最終更新日:2025/4/18

新日本建設(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 不動産

基本情報

本社
千葉県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

首都圏内で働ける!

  • 子安睦
  • 2022年入社
  • 24歳
  • 東京電機大学
  • 未来科学部建築学科
  • 第二工事本部工事第一部
  • 施工管理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名第二工事本部工事第一部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容施工管理

1日のスケジュール
8:00~

朝礼・現場巡回・工事写真撮影等

11:30~

翌日の作業打合わせ簿作成・手配確認等

12:00~

お昼休憩

13:00~

翌日の作業打合わせ・現場巡回・工事写真等

14:00~

図面チェックや工程段取り等の事務仕事

16:30~

現場戸締り・作業進捗状況確認等

17:00~

図面チェックや工程段取り等の事務仕事

現在の仕事内容

現在は11階建ての事務所ビルの施工管理を行っています。業務内容としては安全管理、品質管理のほか、工事写真の撮影、工程段取、機材・資材の手配などの他に、施工図・製作図のチェックや施工計画書の作成など事務作業も行っています。
日々、工事は進んでいてその工事に携われるので、とてもやりがいの感じられる素敵な仕事だと思います。


今の仕事のやりがい

二年目は学校の改修工事の現場で現場監理の仕事をしました。解体工事中から竣工まで携われることができ、竣工した時には今まで生きてきた中で一番達成感がありました。仕事をした証が目の前にあり、それが建物となると壮観です。


この会社に決めた理由

建設業に勤める母に憧れて、大学は建築学科に入学しました。就職活動では、生まれ育った千葉県で働きたいと思い、千葉県に本社を構え千葉県を中心に活動している新日本建設を選びました。また、当社は転勤もなく、関東圏のみで働けるのも魅力に感じ、当社を選んだ理由の一つです。


当面の目標

次席として現場の安全管理・品質管理・工程管理の業務を卒なくこなすことです。今は分かっていても確認作業が足りず見落としてしまったり、起こりそうな事を想定して準備することが出来なかったりする事があるので、それを0にしていきたいと思います。


将来の夢

一人前に成長し所長として現場を持つことです。まだ3年目で分からないことの方が多いですが、先輩や上司から多くのことを吸収して、もっといろいろな仕事を覚えたいです。時に辞めたくなるような辛いこともあると思いますが、一人前になれるように心折れずに一生懸命頑張りたいと思います。


  1. トップ
  2. 新日本建設(株)【東証プライム市場上場】の先輩情報