最終更新日:2025/5/23

(株)三井E&S【東証プライム市場上場】【旧:三井造船グループ】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 機械
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 重電・産業用電気機器
  • プラント・エンジニアリング
  • 建設

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

機器の安定操業を点検・トラブル対応・レトロフィットで支える

  • K.O.
  • 2017年入社
  • テクノサービス事業部 プラント機械サービス部 技術グループ
  • 最良な状態でパフォーマンスし続けるようにサポート

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 世界を舞台に活躍する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名テクノサービス事業部 プラント機械サービス部 技術グループ

  • 仕事内容最良な状態でパフォーマンスし続けるようにサポート

仕事内容

お客様へ納品した機器にアフターサービスとして主に3つのサービスを提供しています。1つ目は機器を分解・点検するメンテナンスです。お客様が次のメンテナンスまで安定操業できるように、不良部品の交換や補修を提案・実施いたします。2つ目はトラブル対応です。プラント操業では数時間の機器の停止が多額の損害につながります。迅速な原因究明、解決策の提示を通してお客様の問題解決に貢献します。3つ目は納品した機器へ最新技術を適用するレトロフィットです。古い機器に最新技術を適用し、部品性能の向上、長寿命化から安定操業を支えます。またサービスを通して得たお客様のニーズから高性能部品の開発も行います。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

メンテナンスの現場業務では工事期間があらかじめ決まっています。しかし、予期せぬ不具合が発生し、工事期間との勝負になることもあります。不具合を通常対応すると当然工事期間に間に合わないため、お客様、現場作業者様、メーカー殿と協議、折衝し緊急対応します。厳しい要求から意見の対立もありますが、最終的に一丸となって工事期間内に終えた時は全員笑顔で充実感に溢れています。工事終了後、お客様や現場作業者様から「また来てや!」と言われたときは感慨深いです。また海外メンテナンスではお客様にご飯に誘われることがあり、現地の人ならではのローカルな雰囲気のお店で楽しいひと時を過ごしたこともあります。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由、ここが好き

学生時代、当社の進水式で船舶の大きさに感銘を受け、将来は大型工業製品に携わりたいと思うようになりました。また輸送機器やプラント等社会インフラに興味があり、当社に出会いました。同業の企業は多数ありますが、私が当社に持った印象が「自由な風土」です。「個々の意見が尊重され仕事を任せてもらえる。」この、やりがいを持って仕事ができる雰囲気が決め手となりました。


就職活動中のみなさまへメッセージ

説明会等で疑問に思ったこと、聞いてみたいことはどんなことでも質問してみてください。(私は「喫煙者は多いですか?」など就職活動と関係ないことも聞いていました。)質問を重ねていくと社風や業務内容がわかってくると思います。質問を通して「ここだ!」という会社をぜひ見つけてください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)三井E&S【東証プライム市場上場】【旧:三井造船グループ】の先輩情報