最終更新日:2025/4/23

エナジーサポート(株)【日本ガイシグループ】

  • 正社員

業種

  • 重電・産業用電気機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 機械

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 資源系
  • 営業系

魅力的な製品と社内の雰囲気の良さ

  • R.T
  • 2013年入社
  • 33歳
  • 名城大学
  • 理工学部 材料機能工学科 卒業
  • 営業本部 営業部 中日本営業G
  • 幅広い市場に向けた計測機器製品の営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名営業本部 営業部 中日本営業G

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容幅広い市場に向けた計測機器製品の営業

これが私の仕事

半導体、電力会社、官庁、鉄鋼といった幅広い市場のお客様を相手に、計測機器(主に酸素分析計)を販売する営業を行っています。様々な市場のお客様を相手にするため幅広い知識を身に付けることができやりがいを感じます。業務は様々ですが、主にお客様からの納入済み製品に対するメンテナンスや更新の要望に対しての問合せ対応・見積対応や、お客様を訪問して新たなニーズを聞き取り、最適な製品を提案する業務も行っています。


今の仕事のやりがい

営業になって2年目の頃、売上げの大きい重要顧客を担当することになった時の話です。元々取引のあったお客様でしたが、私が担当になってからすぐに新たな案件が発生し、何度か訪問やWEBでの打合せを重ね、何とか提案を受け入れていただけました。お客様からはニーズを細かく聞いてくれて、分かりやすく説明・提案してくれ、担当になってくれてよかったと言っていただき、とても嬉しく感じました。


この会社に決めた理由

私は大学では材料系を専攻しており、ジルコニアというセラミック材料の特性を生かした製品を作っている所に先ずは関心を持ちました。また、説明会や面接等での社員・役員の方の雰囲気が自分に合っていると感じたこともこの会社を選んだ大きな要因です。入社後にも感じたことですが、仕事面やプライベート面でも先輩や上司に相談しやすい雰囲気があり、働きやすい環境であると感じています。


先輩からの就職活動アドバイス!

大切なことは色々な会社を見て、その会社で働くことをイメージし、本当に自分に合うかどうかを考えて決めることです。正解はないかもしれませんが、妥協せずにやれることをやりきることで、結果は自ずとついてくると思います。自分に合う会社が見つかることを願っています、頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. エナジーサポート(株)【日本ガイシグループ】の先輩情報