予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業本部 営業部 西日本営業G
勤務地大阪府
仕事内容営業職
商業施設や工場、役所等で施設される高圧受電設備機器を商材に、一般企業様(専門商社様)の営業窓口として働いています。製品によっては街中で見かけるものが多いため社会インフラを支えていることを実感しながら働けることが魅力の一つであると感じます。現在は大阪を拠点に営業活動をしており、車や公共交通機関を利用し近畿や四国、沖縄などに拠点がある会社様へ訪問営業(ルートセールス)をしたりイベント(展示会)に参加したりしています。また、営業活動だけでなく、見積業務や社内用の資料作成、技術的な問合せ対応、業務改善等日々多彩な業務を取り組むことができるので自分次第でスキルアップもできる環境です。業務時間も自分の裁量である程度コントロールできるので残業は比較的少な目でライフワークバランスの取りやすい職場と感じております。職業柄社外の方と接する機会が他部門に比べ多く、懇親会やゴルフ等もお誘いいただきますのでコミュニケーションをとることが得意な方に向いている仕事です。
愛知県内に本社のあるメーカーで働くことを軸に就職活動をしておりました。愛知県といえば某自動車メーカーグループをイメージすると思いますが、私自身が自動車業界は魅力に感じなかったためこの会社にいきつくきっかけとなりました。弊社の魅力としてはメインの販売先が電力会社にあり、さらに無借金で経営が安定しているところ、自社製品が街中で見られるところにあるため働き甲斐を感じれるところ(これは各々の価値観だと思います)、面接を通して社員の方々と接した時、優しくストレスのなさそうな環境であると感じたことにあります。また、営業職として働く上で拠点(営業所)が都市部にあるためどの勤務先に異動しても不自由なく生活でき、さらに転勤者ならではの福利厚生がかなり充実していることも魅力に感じました。当初を含め何社か内定をいただいてましたが、他社と比べたときあまりにも好条件だったためエナジーサポート株式会社を決めるに至りました。
前述の仕事内容で魅力についても触れておりますが、営業として強いていうならば多くの方と接する機会があるというところに魅力を感じます。社内業務だけではどうしても視野が狭くなり仕事も考えもマンネリ化してきますが、会社のフロント業務としてフレッシュな情報が入る環境のため常に新しい視点で業務に取り組めるだけでなく、生活面でも新しいことをどんどん取り入れようと気持ちがポジティブになります。また、商売である以上「物」を売ることが主体としてありますが、営業をするうえで「人」として売れたときにはやりがいを感じます。精神論で抽象的な表現ではありますが相手が人である以上、+αのサービスはかかさないようにしております。
営業所は少数精鋭で1人ひとりが活躍できる環境です。職場の雰囲気は良く皆さんのびのび仕事ができております(私自身はそれがいいことだと思ってます)。営業部全体にいえることは皆さん明るくておしゃべり好きでいい人ばかりです。本社については勤務年数が短いのでわかりませんが、年代の近い人同士が交流を深めていると伺っておりますので雰囲気は良好な印象です。また、組合活動などで家族同伴で小旅行に参加したりボーリング大会も毎年開催されておりますので、やはり本社はわいがやの印象が強いです。また、他部門とのコミュニケーションも図れており横の関係も築きやすいと思います。働く環境において相談や愚痴がいえる環境はストレスフリーに繋がりますので環境としては本社は充実しているのではないでしょうか。
社会人になったらお金は溜まるが時間がまったく足りないことを誰もが実感しています。この記事を読んだ方はいますぐバイトやゲーム等普段の休日できることを辞めて、親に協力してもらって旅行したり、いろんな場所にいっていろんな経験をしてください。九州一周とか北海道、海外ならスペインやイタリアがお勧めです