最終更新日:2025/4/25

大日本印刷(株)【DNP】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 半導体・電子・電気機器
  • 情報処理
  • 広告
  • 化学

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
技術系総合職
研究開発、製品・プロセス開発、システム開発など
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 研究開発

新しい価値を提供するために、中長期的な視点で新製品、新技術、新規事業の創出に携わるインベンターです。技術分野でのニーズはもちろん、生活者や社会の潜在的な課題をいち早くとらえるために自ら行動し、高い専門性を持って取り組みます。

配属職種2 製品・プロセス開発

企業とその先にいる生活者の多種多様なニーズに応えるために、製品の開発、機能やプロセス技術の改良・改善、運用に携わるプロダクトエンジニアです。ニーズをより正確に把握した上で、さまざまな部門と自ら連携し、スピード感を持って提供しています。

配属職種3 システム開発

情報技術を背景に、企業や生活者とのコミュニケーションを通して問題の本質を見抜き、さまざまな課題解決に向けたシステムやサービスを提供するICTエンジニアです。世の中に必要となるものを自ら設計し、提供、またその運用まで担うことで、新しい価値を提供し続けています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 書類提出&適性検査

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

・エントリー時に選考コースを選択していただけます。
・書類提出&適性検査
  各種書類提出(履歴書、エントリーシート、研究概要書、成績情報の提出)&適性検査(Web)受検
・1次面接(Web)
・2次面接(対面)

募集コースの選択方法 エントリー後、募集コースを選択いただくと、募集コース別のイベントや選考への応募が可能となります。
選考方法 エントリーシート、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、エントリーシート、成績証明書、研究概要書、卒業(見込)または修了(見込)証明書、健康診断書 (選考とは一切関係ございません)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

・国内または海外の大学、大学院、高等専門学校(本科・専攻科)を2026年3月までに卒業見込または修了見込の方
・既に卒業・修了された方で、新規卒業予定者と同等の枠組みでの採用を希望される方 (就労経験の有無は問いません)

※事務系総合職、デザイン系総合職との併願はできません。
※就労経験のある方は、業界、職種不問です。

募集人数 101~200名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部学科不問

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

応募いただいた勤務地域にて勤務いただくコースを用意しています。
※勤務地域が限定されるコースの場合、給与・賞与に関して総合職と差があります。

説明会・選考にて交通費支給あり 対面実施する面接の交通費を一部補助します。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

A 高専(本科)卒

(月給)246,000円

236,000円

10,000円

A 大卒・高専(専攻科)卒

(月給)272,000円

262,000円

10,000円

A 修士了

(月給)292,000円

282,000円

10,000円

B 高専(本科)卒

(月給)229,460円

219,460円

10,000円

B 大卒・高専(専攻科)卒

(月給)254,150円

244,150円

10,000円

B 修士了

(月給)273,160円

263,160円

10,000円

C 高専(本科)卒

(月給)241,000円

231,000円

10,000円

C 高専(専攻科)卒

(月給)267,000円

257,000円

10,000円

諸手当(一律):キャリア自律支援金10,000円

A:大卒・修士了、高専卒を対象とした、総合職採用の場合の実績となります
B:大卒・修士了、高専卒を対象とした、地域限定総合職採用(初任勤務地確約)の場合の実績となります
C:高専卒のみを対象とした、初任勤務地・業務が確約されたコースでの実績となります

  • 試用期間あり

試用期間あり
※既卒に関しても、最終学歴を基準とする。
※試用期間は入社日から原則として2カ月間とする(最長4カ月)。
本採用後と待遇に変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 所定外勤務手当、公的資格手当 など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 127日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、社休日(5月1日、6月16日)、夏期休暇、年末年始休暇 ほか(2024年度休日数127日)、有給休暇(初年10日、5年目16日、最高20日)
待遇・福利厚生・社内制度

企業年金、個人積立年金、提携住宅資金融資、従業員持株会、共済会、財形貯蓄(補助制度あり)、各種団体保険(生保・損保)制度、ジョブ・リターン制度、産休制度(産前産後休、妊娠休暇)、育児制度(育児休業、育児短時間勤務、職場復帰プログラム、次世代育成手当、テレワーク勤務制度、看護休暇、ライフサポート特別休暇)、介護制度(介護休業、介護短時間勤務、介護支援手当、テレワーク勤務制度、ライフサポート特別休暇、介護休暇)、キャリアサポート制度(キャリアサポート休暇、キャリアサポート短時間勤務、キャリアサポート休職)寮制度(独身寮)、リゾート施設(国内2カ所、その他契約・提携施設有)、スポーツ施設(体育館、温水プール、フィットネスクラブ、運動場、テニスコート、その他契約施設有)、医療施設(診療所全国14カ所)、各種相談室(ライフプラン相談室、キャリア相談室、健康相談室、電話健康相談サービス、メンタルへルスカウンセリング、栄養・運動相談室、介護相談サービス、住宅・法律・財務その他相談室、がん治療と仕事の両立支援サービス)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

非喫煙者の受動喫煙を防止するため、各職場でグループガイドラインにもとづいた喫煙対策を実施しています。
2023年度より毎月22日を「全社で禁煙を促進する日」として、禁煙にチャレンジする様々な施策を実施しています。

勤務地
  • 福島
  • 茨城
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 石川
  • 京都
  • 大阪
  • 岡山
  • 広島
  • 福岡

※将来的に関連会社での勤務の可能性もあります。

勤務時間
  • フレックス勤務制(コアタイムなし)
    標準労働時間1日8時間

交通費 全額支給
社会保険 健康、厚生、雇用、労災
研修・自己啓発支援 導入教育、職種別専門教育、階層別専門教育、自己啓発通信教育制度、資格取得奨励制度ほか

問合せ先

問合せ先 〒162-8001
東京都新宿区市谷加賀町1-1-1
大日本印刷(株)  人財開発部
TEL:03-6735-0122
URL https://www.dnp.co.jp/recruit/
E-MAIL ※お問い合わせは上記URLの採用お問い合わせフォームよりお願いします。

画像からAIがピックアップ

大日本印刷(株)【DNP】

似た雰囲気の画像から探すアイコン大日本印刷(株)【DNP】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大日本印刷(株)【DNP】と業種や本社が同じ企業を探す。
大日本印刷(株)【DNP】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ