最終更新日:2025/4/18

岩田食品(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
入社後は、まず製造部門の配属となりモノづくりの経験をして頂きます。例えば開発職に就く際も製造現場でどうやって惣菜が完成するかを見た経験がその後に直結しています。
PHOTO
製造部門でモノづくりの経験後、当社直営店舗に異動してもらい、商品がお客様の手に渡るところを経験して頂きます。その後は頑張り次第で希望部署へキャリアアップ。

募集コース

コース名
【総合職採用コース】初期配属は愛知県勤務確約
惣菜メーカーだから、”つくる楽しみ、喜び”を知り、あなたに合った活躍ができます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 製造職

和・洋惣菜の調理加工・包装、及び生産管理に付随する業務(企画管理・施設管理)
製造現場での経験を経た上で、商品開発や、営業、販売、バックオフィスなどの職種にキャリアアップすることができます。

配属職種2 販売職

直販店勤務(食品スーパー内・駅ナカ惣菜コーナー)。
『お客様それぞれの満足を商品・鮮度・接客でお応えする』ために お客様に付加価値の高いサービスを提供し、明るく楽しい売場つくりをお任せします。

配属職種3 商品開発職

新製品の開発やそれに伴う新技術の開発を手掛けるほか、既存の商品のリニューアルを手掛けます。又、商品・店舗のデザインも手掛けます。

配属職種4 品質保証職

使用原料の特定や品質の安定・向上に向けた研究を日々行っています。食文化の発展やお客様の期待に応えるべく研究活動を行っています。

配属職種5 営業職

取引先販売店の売上管理、テナント先、スーパー等のバイヤーとの商談。
食品メーカー、外食産業に対する営業活動を行います。お客様との信頼関係を深めることで、人間関係を築くやりがいがあります。

配属職種6 バックオフィス職

営業企画、情報システム(IT系)、人事・総務、財務、購買
入社時は生産本部・営業本部(製造・販売職等)の経験期間、配属があります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

人柄重視の選考です。

選考方法 ・エントリーシート提出
・一次選考
 (適性検査、面接)
・最終選考
 (筆記試験、面接)
選考の特徴
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
成績証明書
卒業・修了見込証明書
健康診断書
自己紹介書(オリジナル)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

自由な発想をもとに改善・改革をしていくなど、新しいことにチャレンジできる人。食べること、料理することが好きな人のエントリーお待ちしております。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文系・理系・工業系・IT系・デザイン系・食品系の方に限らず、食品に興味のある方は大歓迎です。

募集内訳 【総合職】
製造職
販売職
商品開発・品質保証職
営業職
バックオフィス職
募集の特徴
  • 総合職採用

転勤・ジョブローテーションは、適性や希望職種を考慮の上、希望職種で活躍ができるよう経験を積むために行います。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職 四大卒

(月給)224,300円

224,300円

0円

総合職 短大・専門学校卒

(月給)201,700円

201,700円

0円

営業職:営業手当
営業手当 10,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、職務手当、営業手当、通勤手当、家族手当、役職手当、地域手当、赴任手当
昇給 年1回 4月(完全能力主義)
賞与 年2回 7、12月
年間休日数 120日
休日休暇 ・シフト制による年間休日120日(有給休暇5日間は100%消化)
・2023年度平均有休消化日数 10.2日
・曜日は配属部署により異なる
待遇・福利厚生・社内制度

・新入社員集合研修
・OJT指導員研修
・役職者研修
・親睦会制度(1人当たり1,000円補助を3回から、1人当たり飲食の50%最大4,000円を補助1人あたり2回までとする)
・スキルアップ補助(個人のスキルアップのための受験・講座・教室などに対し、50%最大20,000円までを補助)
・奨学金返済支援制度(入社2年目から最大月額15,000円を3年間支給)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙ルーム有

勤務地
  • 東京
  • 神奈川
  • 岐阜
  • 愛知
  • 三重
  • 大阪
  • 兵庫

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.75時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒491-0353
愛知県一宮市萩原町松山566-8

総務部 平野
TEL:(0586)71-0321
URL http://www.iwatafoods.co.jp/
E-MAIL soumu1@iwatafoods.co.jp
交通機関 名鉄一宮駅より名鉄尾西線(津島方面行き)二子駅または萩原駅下車、徒歩20分程
名鉄電車「二子駅」よりi-バスミニの予約で「レインボー2西」(i-バスミニ停留所)下車、岩田食品まで徒歩5分です。(料金100円タクシー)
ホームページを「一宮市役所 i-バスミニ レインボー2西」で検索、参照ください。

画像からAIがピックアップ

岩田食品(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン岩田食品(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

岩田食品(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ