最終更新日:2025/4/24

(株)木曽路【東証プライム・名証プレミア上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 外食・レストラン
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
日本古来の作法を身につけたワンランク上の接客が「木曽路」の基本。早ければ入社2年目で接客長に抜擢されるなど、優秀な社員が木曽路ブランドを支えています。
PHOTO
入社後は充実した研修制度があり、接客の基本からしっかりと教えますので安心してください。店舗への配属後も先輩たちがしっかりフォローし丁寧で優しく指導します。

募集コース

コース名
総合職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ■店長候補(木曽路)

接客や店舗運営の基本から学んでいきます。
その後は、徐々に販売促進、売上計画、スタッフの管理・育成など各店舗に応じたマネジメント業務を学びながら店長を目指します。また、キャリア形成の過程では異なる業態の店舗へ異動することもあるほか、本部の管理部門へ進むこともあります。

配属職種2 ■接客長候補(木曽路)

木曽路の接客係は和服着用のため、入社して最初に学ぶのは着付けや礼儀作法です。そして、接客を通じて心のこもったサービス、お客様に感動していただくための「おもてなし」の気持ちとスキルを身に付けた後、接客長として後輩やパートさんなどスタッフの指導やシフト管理などに携わっていただきます。また、キャリア形成の過程では木曽路の店長への異動や、本部の管理部門へ進むこともあります。

配属職種3 ■店長候補(他部門)

入社後の担当業務は、配属先の店舗によって異なります。
「大将軍」「くいどん」「鈴のれん」「大穴」「とりかく」「からしげ」では、調理全般からのスタートとなります。
その後は、徐々に販売促進、売上計画、スタッフの管理・育成など各店舗に応じたマネジメント業務を学びながら店長を目指します。また、キャリア形成の過程では木曽路の店長への異動や、本部の管理部門へ進むこともあります。

配属職種4 ■和食調理師(木曽路)

それぞれの店舗で仕込みや食材の管理、調理の基本を学んだ後、調理師として技術を追求。熟練の技と調理する人の心が一体となった「おいしい料理」で、お客様に感動を提供していきます。また、調理のスペシャリストとして、素材の見極めやコスト管理、新メニューの開発などにも力を発揮してください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

マイナビよりエントリー

会社説明会

一次面接(人事担当)+適性検査

二次面接(人事部長・接客トレーナー)
↓ 
最終面接(役員)

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書・自己紹介書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 36~40名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

東海地区・関東地区・関西地区の各地区で採用を行っております。
基本的に採用となった地区からの転勤は、本人の希望がない限りございません。
※各地区内での転居を伴う転勤あり

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

■総合職 大卒、修士了者

(月給)264,500円

228,000円

36,500円

■総合職 短大・専門卒者

(月給)245,000円

211,000円

34,000円

※総合職…店長候補・接客長候補・和食調理師

  • 試用期間あり

※試用期間3カ月 期間中の待遇の変更はありません。

  • 固定残業制度あり

※1 みなし残業20時間含む
※2 みなし残業代:34,000円~36,500円
※3 みなし残業時間を超過する場合、超過時間分の残業代支給

諸手当 住宅手当、時間外手当 、深夜手当、休日出勤手当、通勤手当、出張手当ほか
※成果配分制度あり
昇給 年1回 (4月)
4.20%(2024年度実績)
賞与 年2回 (6・12月)
・組合員平均 569,000円(2024年6月平均実績)
       626,000円(2024年12月平均実績)
年間休日数 115日
休日休暇 ○休日:週休2日制(月8~10日休み/交替制)
○休暇:有休、慶弔休暇 (※半期に一度ずつの5連休の取得も可能)
○年間休日:115日
待遇・福利厚生・社内制度

○保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
○待遇:退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株制度、確定給付企業年金基金加入、育児休暇制度、社員割引制度、労働組合有、誕生会、入寮制度(規定有)、保養所あり(リゾートトラスト)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

勤務地
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 岡山
  • 福岡

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

  • 店舗による
    シフト制(実働8時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 関東地区
○東日本本部
東京都江東区東陽二丁目4番2号 新宮ビル5F
TEL:03-3699-1235(平日9:00~18:00)
採用担当:高橋

関西地区
○西日本本部
大阪府吹田市江坂町1-13-41 SRビル江坂3F
TEL:06-6337-6651(平日9:00~18:00)
採用担当:島橋

東海地区
○名古屋本社 
愛知県名古屋市昭和区白金3-18-13
TEL:052-872-1816(平日9:00~18:00) 
採用担当:常見
URL https://www.kisoji.co.jp/
E-MAIL saiyo_jinji@kisoji.co.jp
交通機関 東日本本部:東京メトロ東陽町駅から徒歩3分
西日本本部:大阪市交通局 江坂駅から徒歩2分
名古屋本社:市バス「高辻」停から徒歩1分

画像からAIがピックアップ

(株)木曽路【東証プライム・名証プレミア上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)木曽路【東証プライム・名証プレミア上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)木曽路【東証プライム・名証プレミア上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)木曽路【東証プライム・名証プレミア上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。