予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
東証プライム・名証プレミア上場企業です。多店舗展開により、安定した業績をキープし続けています。
多彩なキャリアパスと充実の研修制度で、あなたの成長を全力でサポートします。
時短勤務、産休・育休などの福利厚生も充実しており、多様な働き方を支援。安心して長く働ける環境です。
店舗の開店当初から勤めるスタッフも!明るくアットホームな雰囲気で働き続けやすい職場作りに努めています。
株式会社木曽路は、しゃぶしゃぶをメインとした日本料理と和のおもてなしを提供する「木曽路」をはじめ、特選和牛焼肉店「大将軍」、こだわりの国産牛焼肉店「くいどん」、和食レストラン「鈴のれん」、鶏料理専門店「とりかく」、居酒屋「とりかく」、からあげ専門店「からしげ」を展開する、食の一大グループです。東証プライム・名証プレミア上場企業として、安定した業績を継続し、2023年度には529億を超える売上高を達成し成長を続けています。「もっとおいしい料理を、もっと心のこもったサービスで、もっと多くの人に楽しんで欲しい」。そんな思いをカタチにするため、時代のニーズに合わせ新たな業態を次々に作り出してきた木曽路グループ。その基本は、日本人として大切にしたい「和の文化の継承」と「ホスピタリティ」です。だから私たちは、常にワンランク上の接客を追求し続けています。そのための研修制度や勉強会を充実させ、基本的な作法やおもてなしの精神を徹底して身につけます。それによってお客様の期待を裏切らないのはもちろん、期待のさらに上をいくおもてなしがお客様の感動を生み出し、私たちの喜びへと繋がっています。例えば、ある店舗では、お客様の誕生日のお祝いに、スタッフ全員で手作りのバースデープレートを用意し、サプライズでプレゼントしました。お客様は大変喜ばれ、後日、感謝の手紙を送ってくださいました。このように、現場の最前線でお客様とふれあう中でマニュアルにはない「おもてなし」を実践し、多くの経験を積みながら人間的にも成長できるのが、当社でキャリアを重ねていく上で感じられる醍醐味だと思います。 2013年、和食がユネスコ無形文化遺産に登録され、日本の伝統的な食文化にますます注目が集まる今、その継承・伝播の役割を担う外食産業の仕事は、誇りとやりがいを持って臨めるものだと思います。海外からのお客様のご来店も増えています。日本文化を世界へ、未来へと伝えていく、私たち木曽路グループは、グローバル社会の進展にともない、和のおもてなしを追求し、これからも世界に誇るクオリティを提供してまいります。また、労働組合もあり、社員一人ひとりが長く安心して働けるよう、ワークライフバランスを重視した働き方を推進しています。私たちと共に、日本の食文化を世界へ、未来へと繋いでいきませんか?(担当/人事部)
よろこびの食文化を共に創りませんか?私たち木曽路は、「よろこびの食文化の創造」を理念に掲げ、お客様に最高の食体験を提供する企業です。創業以来、「より美味しい料理をお値打ちに、真心を込めたサービスで」を追求し、多くのお客様に喜びと感動をお届けしてまいりました。●お客様の笑顔が、私たちの原動力私たちは、お客様の「美味しい」「ありがとう」の言葉が、私たちの最大の喜びです。そのために、若手社員も積極的に活躍できる研修制度や、先輩社員による丁寧な指導で、一人ひとりの成長を全力でサポートします。入社後の接客研修では、お客様の心に寄り添うおもてなしの心を学び、感動体験を提供できるプロフェッショナルを目指します。また調理研修では、熟練の職人から伝統の技を学び、お客様を魅了する料理を生み出す力を養います。●伝統と革新の融合私たちは、伝統的な日本料理の技術を継承しながら、常に新しい食の可能性に挑戦しています。季節ごとに変わるメニューは、四季折々の旬の食材や希少な高級食材を活かし、見た目にも美しい逸品ばかりです。●食の安全・安心へのこだわりお客様に安心してお食事を楽しんでいただくために、食材の品質管理から調理、提供まで、徹底した衛生管理を行っています。また、国産食材を積極的に使用し、食の安全・安心を追求しています。●社会への貢献と未来への展望私たちは、フードロスの削減や卵殻を原料としたバイオマス食器の導入、太陽光発電設備の導入などを推進して、限りある地球資源の有効利用と持続可能な社会の実現に貢献します。また、従業員の働きやすい環境づくりや、多様な人材の活躍を推進することで、持続可能な食の未来を創造し、地域社会と共に成長していきます。●共に未来を創る仲間を募集私たち木曽路は、お客様の喜びを自らの喜びと感じられる、情熱とチャレンジ精神を持った仲間を求めています。私たちと共に、日本の食文化を未来へ繋ぎ、お客様に感動を与え続ける仕事をしませんか?
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、桜花学園大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪商業大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都女子大学、京都精華大学、近畿大学、金城学院大学、倉敷芸術科学大学、甲子園大学、神戸学院大学、淑徳大学、城西大学、椙山女学園大学、大正大学、中央大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、東京農業大学、東洋大学、同志社女子大学、同朋大学、獨協大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、名古屋女子大学、名古屋文理大学、奈良大学、南山大学、日本福祉大学、梅花女子大学、フェリス女学院大学、武庫川女子大学、明海大学、明治学院大学、名城大学、山口大学、四日市大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp55121/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。