最終更新日:2025/4/9

(株)ジェイテクトコラムシステム

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 機械
  • 機械設計
  • 金属製品

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

世界中に届ける、より良い未来!

  • T.O
  • 2016年入社
  • 31歳
  • 中部大学
  • 工学部機械工学科
  • システム生産技術部 第一生産技術G

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 世界を舞台に活躍する仕事
現在の仕事
  • 部署名システム生産技術部 第一生産技術G

  • 勤務地静岡県

入社~現在の仕事内容

入社:生産準備、新規車種立ち上げに必要なコト、モノの
   一部を先輩や上司に教わりながら実施しました。

現在:生産準備、新規車種立ち上げの一連の流れを実施しています。
    入社時代に対応していた「一部」がこんな風に活用されるんだ!と
    気付きもありながら日々業務に励んでいます。


今の仕事のやりがい

生産準備、新規車種立ち上げの中で難しいコトも沢山あります。
例えば、製品を加工する工程で求めている数値が出ない事がありました。
自分の「こうしたらこうなる!」という考えの元、トライアルをして上手くいく時、上手くいかない時があります。
(上手くいかない事の方が多いです!)
そんな時、先輩や上司、時には同僚や他部署の方に相談して意見交換を行い、再びトライアルを実施しています。
トライ&エラーを繰り返して、狙い通りの結果が出た時は、なんとも言えない達成感でいっぱいになります。
「挑戦を諦めない、チャレンジ出来る」 これが生産技術のやりがい、面白さです。


この会社に決めた理由

・地元企業であること。 ・会社の規模が大きいこと。 ・自分の知識や経験が活かせること。
私はこの3点に重きを置いて、就職活動をしていました。
そんな条件の中、出会ったのがジェイテクトコラムシステムでした。(当時は富士機工)
条件の3点も満足しているし、車の重要な部品を取り扱っているメーカーで非常に興味を持ちました。
当時の会社説明会の時、「チャレンジし続ける、技術を追究し続ける会社」と聞き、面白そうと思い、ジェイテクトコラムシステムに決めました。


学生へのメッセージ

就職活動は、不安や悩みで頭がいっぱいになると思います。
上手くいくのだろうか、自分は何の仕事がしたいのか、と私も今のみなさんと同じように感じていました。
そんな時こそ色々な会社の事を調べたり、気になる会社の説明会に足を運んでみてください。
少しずつ「何をどうしたいのか、何をやってみたいのか、何が合っているのか」が見えてくるはずです。
自己分析しても分析できない自分の課題を発見することが出来るかもしれません。
後悔しない選択が出来るよう、是非行動を起こしてみてください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ジェイテクトコラムシステムの先輩情報