◆Iさん/就職活動で大切なのは、まず自分を理解することだと思います。自分の長所を偽らず堂々とアピールしていくことで、自分に合った会社や仕事と出会えるのではないでしょうか。私は自身の強みを「人を巻き込む力」だと自負しています。1人ではできないことが多々あるからこそ、周りを頼り、周りにいる人を巻き込む力が身につきました。当社は、誰かと目標を達成していくことに重きを置いた会社。地域をより良くするために、自治体や住民の皆さんをはじめ、いろいろな方々と協力していくことが欠かせません。1人ではなく、多くの人と協力して仕事をしていくスタイルが私には合っています。
◆Kさん/会社とのつながりは巡り合わせだと思っています。正直、内定をいただいた後も、ここに決めていいのだろうかと迷うことがありました。ですが入社をしてみると、「呼ばれたんだな」と思えるようになりました。それだけ会社の雰囲気が自分と合っていました。ですので就職活動はあまり気負わずに、ご縁があることを信じてほしいと思います。力を入れすぎてしまうと、プレッシャーで自分を見失ってしまいます。自分がやりたいことも、ジョブローテーションで様々な部署を経験する中で自然と見つかると信じています。私も、どんどん外に出ていき、地域の人々、働く私たち全員が一歩深くつながっていけるような施策を見つけられたらと思っています。