最終更新日:2025/4/24

大和電設工業(株)【エクシオグループ】

  • 正社員

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 通信・インフラ
  • ソフトウエア

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 技術・研究系
  • 専門系

一緒に東北のインフラを支えましょう

  • R.I
  • 2022年入社
  • 尚絅学院大学
  • 総合人間科学部 環境構想学科 卒業
  • エンジニアリング本部 エンジニアリング企画部
  • LAN配線工事、光開通工事、ソフトウェアの導入

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 住宅・インテリア
  • 不動産
  • 通信

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • システム構築の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名エンジニアリング本部 エンジニアリング企画部

  • 勤務地宮城県

  • 仕事内容LAN配線工事、光開通工事、ソフトウェアの導入

1日のスケジュール
8:30~

8時15分に出社
・メールの確認
事故事例や共有するメールの送信

・今日の準備を行う。
現場だと必要な道具や部材の確認。

8時30分からラジオ体操。
終わり次第、朝礼
事故事例の共有や周知事項など

9:00~

現場作業
作業の開始(基本は社用車で移動)
LANケーブルの配線、接続、AP(Wi-Fi)の電波強度テスト
現場の立ち合いなど

事務作業
指示を貰った書類の処理、作業進捗の確認
・システムの構築
ソフトウェアの導入(セットアップ)
自社の「ニュートリメイト」というソフト

12:00~

昼食
1時間休憩
現場の際は近くの定食に行くことが多い。

13:00~

現場作業
・作業の開始
午前中の続き

・事務作業
指示された書類の処理、作業進捗の確認

17:00~

・帰社
ごみの撤去
明日の準備(現場で使うもの、会場設営、電話で予約、掲示物など)

終礼
事故事例共有、周知事項等

現在の仕事内容

LAN配線工事やニュートリメイトのセットアップなどの現場作業やシステム導入などが主な仕事内容です。またどちらの仕事も短期(1~3日程度)での出張が多いです。


今の仕事のやりがい

多くの研修通して、幅広い分野で知識を学ぶことができます。
自分に合った職種・分野を見つけられます。


この会社に決めた理由

知人からの口コミで働きやすい環境ということを聞いており、実際にインターンシップを体験し
そう感じたため入社を決まました。
また、東北のインフラを支えるという責任感ある仕事で、やりがいがあると感じたことも大きな理由です。


トップへ

  1. トップ
  2. 大和電設工業(株)【エクシオグループ】の先輩情報