予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/20
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名企画総務部
勤務地宮城県
仕事内容リース業務管理・各種DX化アプリ作成・保守・運用
始業企画総務部での全体朝礼メール等の確認
経営企画部門・DX戦略部門合同朝礼(本日の業務内容の確認と報告並びに共有事項)弊社ではアルコールチェックをアプリで管理している支店・グループ会社等がありますのでアルコールチェックのアプリでのエラー等が前日から出社までに起きていないかの確認飲酒運転の処罰がとても重くなっている今エラー1つで会社の信用を失う可能性があるので、慎重に管理しています。
本日は車輛の入替がありましたので各種アプリにその情報を反映させ、必要になったときにすぐに対応できるように今のうちから準備しておきます。(保険・車検関係)終わり次第、再来月のリース物品の調査を各支店に行います。(どこの部署に配置されているか、次の契約はどうするかなど。)
お昼休み
午前中に行ったリースの調査をもとに各社リース会社に対して今後の契約はどのように行っていくかを報告します。料金等はその都度変わるのでそれをアプリに情報を書き込みリース料金表で請求が来た際に乖離がないか確認できるようにしておきます。
今使用しているアルコールチェックのアプリに新規機能を追加できるように制作業務にとりかかります。制作では機能の新規追加に目に行きがちですが、どのようにしていけば利用者の負担を減らせるかなどの魅せ方も考えてなければならないので、完成までにはもう少し時間がかかりそうです。
帰宅次の日の会議が朝からある場合は前日のうちに準備をしておきます。
アプリ作成や保守は表立って形に残るような業務ではありませんが、【このアプリを使って業務が少しでも楽になっていただければよい】というマインドで業務を行っています。将来的には作成したアプリがなければ他の社員たちの業務が成り立たないくらいのものを作り上げたいと思っています。
震災を経験しどうしても東北に根付いた会社で仕事がしたいと思っていました。学生時代色々な企業を調べていく中、自分がどのような環境なら成長及び挑戦しながらも東北へ関わり続けれるかを考えたときに大和電設工業が一番印象的と感じたためです。
性格上大きな成果を求めすぎてしまいますが、一歩一歩確実に成果を積み重ね、各支店と連携を図り、業務改善を推進して行きたいと思います!