最終更新日:2025/4/24

大和電設工業(株)【エクシオグループ】

  • 正社員

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 通信・インフラ
  • ソフトウエア

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 事務・管理系

達成感のある仕事です

  • R.G
  • 2022年入社
  • 東北工業大学
  • 工学部 電気電子工学科 卒業
  • エンジニアリング本部 アクセス部
  • 現場施工管理業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名エンジニアリング本部 アクセス部

  • 勤務地千葉県

  • 仕事内容現場施工管理業務

1日のスケジュール
8:00~

始業準備
8時からの朝礼に向けて必要な準備を行う。
朝礼では当日の注意事項、作業内容、立入禁止箇所等の説明を行います。
朝礼時に間違えた情報を伝えてしまうと、皆さんに迷惑をかけてしまうため、誤った情報を流さないよう気を付けています。

9:00~

作業員さんに当日の作業場所の説明をします。
その後現場で材料写真、施工状況の写真撮影や整理等を行う。

11:30~

昼礼に参加し明日の作業予定、搬入予定、立入禁止箇所などの説明を聞きます。
昼礼は多職種の方たちと作業範囲が被らないように調整し、自分たちの作業がスムーズに行えるようにするなど、とても重要な行事であるため日々真剣に参加しています。

12:00~

昼休憩
弁当を持参することもあれば、現場で弁当を注文できるのでそちらを利用することもあります。

13:00~

作業員さんに進捗を聞き、他にできそうな仕事があれば仕事を振り、自分は午前中に終わらなかった作業の続きを行います。

16:30~

作業員さんの進捗を聞き、明日の作業箇所を決める。

17:00~

特に急ぎの業務がない場合退社。

現在の仕事内容

現在私は現場の施工管理が主な業務となっています。
施工管理は工程管理、写真撮影、打合せ、材料の搬入等様々な業務があります。施工管理に関する業務は様々な知識が必要であり、電気だけでなく多職種の専門用語なども覚えなくてはまともに打合せすることができないため、分からないことは自分で調べつつ、積極的に先輩方にも質問することで日々頑張っています。


今の仕事のやりがい

新築工事は何もない状態から工事が始まるので、建物が完成していく過程を見ることができます。
また自分の担当した作業も形が残るので、工事が完了した際の達成感はとても強く感じることができるため、業務に真剣に取組み竣工に向け頑張っています。


当面の目標

現場での知識と経験をたくさん積み、資格勉強なども怠らず積極的に挑戦していくことで、現場代理人になるために必要な知識等を身に着け、いち早く現場代理人として仕事を任されるよう努力する。


トップへ

  1. トップ
  2. 大和電設工業(株)【エクシオグループ】の先輩情報