予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名伊達店・営業職 主任
就職活動する上で、自動車業界に就職を兼ねてから希望していました。大学時代を北海道から離れ、いざ自分の将来(社会人から老後まで)を考えたときに地元北海道に帰りたい思いが生まれ、関東の就職活動を途中で辞めて、北海道の企業を探すことにしました。その中で、自動車業界に携われる仕事として、当社への就職を決めました。
営業職として車輛の販売はもちろんのこと、車検、点検の入庫促進やお客様との関係作りをしています。お客様は個人法人問いません。自動車は家電量販店のような販売して終わりという訳にはいかないので、アフターフォローや単におしゃべりをしてみたり、自分を気に入ってもらう活動をしています。
「マツダの車が好きじゃなくて、浮田から買ってやりたいから買うんだ」と、とある法人の社長さんから言われたひとことが大変印象に残っており、うれしい瞬間でした。数ある自動車販売会社のなかで、もしかしたら違う車を乗りたいと思っていても、私がいるから買ってあげたいという言葉は日々の活動の成果の一つだと思います。 ただし、どんな仕事でも目標は必ずあります。自分の仕事がうまくいかない時の、モチベーションの保ち方が営業職の一番苦労する瞬間だと思います。
当社には販売実績に応じ、半期ごとに表彰があります。今は自分の役職の一つ上の目標を達成できる様、日々考え仕事に向かっています。将来は、マネジメントのできる役職を目指し今後の営業活動をしていきたいと思います。
就職活動をされている方の中には、私の様に地元から離れた土地で生活されている方もいらっしゃると思います。私は地元に帰る選択をしましたが、「どこで働くか」と「どんな仕事をしたいのか」のこの2つは非常に大切だと自分は実感しました。私は今の仕事を不満とは思っておりませんが、もっと早く地元に帰る決断ができていれば、もっといろいろな企業を知る機会に恵まれてたと思います。どこで働くかは一生の問題なので、早い段階で決断された方が、より自分に合った企業とめぐりあえると思います。