予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名産業システム部
仕事内容民間企業向けシステムの開発・保守
現在は産業システム部に所属し、民間のお客様向けの業務に携わっています。自社パッケージである販売管理システムの開発や保守が仕事の中心です。入社後は三か月間の新入社員研修を経て、それぞれの部署に配属されました。私は文系学部出身で入社するまでプログラミングなどは未経験だったので、配属後も最初のうちはプログラミングの学習を中心に行っていました。初めはわからないことだらけでしたが、手厚く教えていただいたおかげでだんだん仕事にも慣れてきました。仕事をする中でも新しい発見や学びの連続で、日々充実感を得ながら仕事をしています。
YCCの良いところを一言でいうと、「人柄・雰囲気の良さ」だと思います。入社前の会社説明会や面接の時に社員の方々が和気あいあいとしているのを見て、社員同士仲が良くて雰囲気のいい会社だなと感じたことを覚えています。実際に入社してからもその印象は変わらず、気さくな人が多いと感じています。困った時やわからないことがある時には親身に相談に乗ってくださる方ばかりで、安心して働くことができます。会社を選ぶ際にはその会社の仕事内容を重視することももちろん大事ですが、それと同じくらい会社の雰囲気も重要なポイントだと思っています。また、オフィスがきれいなことも個人的にはお気に入りです。快適な環境で仕事をすることができるので、モチベーションも上がります。
私は、就活を初めて最初の頃はYCCのようなIT企業とは全く違う業界を志望していました。本格的に就活が始まった時期がちょうど新型コロナウイルスが流行り出した時期と重なったこともあり、もう一度いろいろな業界を見ていく中でIT業界にも興味を持つようになりました。文系出身の私にはIT業界は畑違いだと思っていましたが、YCCの会社説明会に参加した際にSEは文系でもなれるということを知りました。また、SEの仕事はプログラミングのスキルだけではなく、高いコミュニケーション能力も求められるということを知り、自分の強みを生かしながら働けると思いました。いろいろな会社を受けましたがその中でもYCCの雰囲気が一番自分には合っていると感じたことが決め手となり、入社することにしました。