最終更新日:2025/3/19

関西ペイント(株)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 化学
  • 自動車・自動車部品
  • 印刷・印刷関連
  • その他メーカー

基本情報

本社
大阪府
資本金
256億5,800万円
売上高
【連結ベース 2024年3月期実績】5,622億7,700万円 【単体ベース 2024年3月期実績】1,471億4,800万円
従業員
単体:1,566名 ※出向者含まず 連結:16,844名 (2024年3月31日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【国内シェア2位、世界シェア9位!!】関西ペイントは塗料を通じて、人と社会の発展を支える!塗料業界のリーディングカンパニーです!

プライム画像

採用担当者からの伝言板 (2025/03/19更新)

自動車、建物、内装製品など…実は皆さんの生活に欠かせない存在である「塗料」。
そんな塗料業界のリーディングカンパニー、それが関西ペイントです。

知れば知るほどGAPがあって面白い、「関西ペイント」と「塗料」。

自社HPにもその詳細を紹介していますので、ぜひ合わせてご覧下さい!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    フレックス勤務・時短勤務・育児介護休業など柔軟な働き方を支援し、福利厚生も充実!

  • 安定性・将来性

    グローバル展開×技術革新で成長を続ける業界トップ企業!

  • 職場環境

    高機能塗料で多様な業界を支え、グローバルに展開!

会社紹介記事

PHOTO
国内のリーディングカンパニーの地位が確固たる中、今後は世界の企業と競合・提携を進めながら、エクセレントカンパニーとして確固たる地位を築いて行きます。
PHOTO
塗料は色を与える「美観」機能や、素材を長持ちさせる「保護」機能だけでなく、抗菌・防カビ・蓄光などの「特殊な機能」を付与することができます。

関西ペイントは、暮らしのあらゆるシーンに必要不可欠な「塗料」を作り出すリーディングカンパニー。自動車はもちろん、ビルや大型施設といったランドマーク、船舶、様々な工業製品まで、私たちが手掛ける「塗料」は目に入るもの全てに使われ、身近な存在として皆さんの生活を支えています。さらに塗料は色だけでなく、保護や消臭・遮熱や抗菌といった高機能をもち、最先端の技術で社会の様々なニーズに応え続けています。

■関西ペイントの6つの事業
自動車用、建築用、防食用、工業用、船舶用、家庭用という大きな6本柱で事業展開を行っています。時代の先端をゆく自動車用塗料分野では、技術力を武器に最新のトレンド色を提案。建築用塗料分野では、業界で初めて漆喰を塗料化した「アレスシックイ」など様々な機能性塗料を開発。インフラ設備を何十年も支える防食用塗料や、家電製品・飲料缶などに使用される工業用塗料も、世界中で多様なものづくりを支えています。船舶用塗料分野では、貝の付着を防ぎ環境に配慮した製品を開発。家庭用塗料では、日々の暮らしにゆとりや潤いをもたらす親しみやすさのあるブランドを目指しています。これら6つの事業を基軸に、世界へと発展を遂げています。

■世界トップグループ
国内塗料業界のリーディングカンパニーとして成長を遂げてきた当社は世界各地でのビジネスチャンスを逃すことなく、中国・ASEANはもちろん、アメリカやヨーロッパ等、世界各地にグローバルネットワークを展開させています。特に得意の自動車用塗料分野では、日本のみならず、インドやアジア地域でもトップシェアを獲得。「スピードと柔軟性」を武器に、これから世界のあらゆる市場や顧客に対し、迅速に製品を供給していきます。

■塗料の常識を、世界から変えていく。
世界は未知の塊ですが、同時に希望の塊でもあります。好奇心や情熱や個性を、存分にぶつけてください。
当社創始者のことばにある、“会社にプラスになることであれば、地位の如何にかかわらず、忌憚なく自分の意見を述べよ”という精神が今も息づいており、若い頃から自主性を重んじる雰囲気を備えています。

会社データ

プロフィール

自動車・建物・飲料缶・船舶・家電製品など…様々な場所や、ものづくり製品に使われ、実は皆さんの生活に欠かせない素材である「塗料」。
当社は、1918年の創業から100年以上にわたり、塗料や塗料事業で培った技術を提供し、人と社会の発展を支えています。

~~ Good to Great ~~
文字通り、現状の「Good(良い企業)」から「Great(偉大な企業)」に変貌を遂げるための経営戦略です。
2022年4月にスタートした第17次中期経営計画では、当社が将来に向けて持続的成長をしていくために、様々な施策を行っております。

現状に満足せず新しい道を切り開く、勢いのある会社ですので
皆さんも是非私たちと一緒に、塗料事業を通じて、人と社会の発展を支えませんか?

事業内容
関西ペイント株式会社の事業内容
◆各種塗料の製造・販売
◆配色設計
◆バイオ関連製品および電子材料関連製品の製造・販売

PHOTO

本社郵便番号 530-0001
本社所在地 大阪市北区梅田1丁目13番1号 大阪梅田ツインタワーズ・サウス 28階
本社電話番号 06-7178-5531
設立 1918年5月
資本金 256億5,800万円
従業員 単体:1,566名 ※出向者含まず
連結:16,844名
(2024年3月31日現在)
売上高 【連結ベース 2024年3月期実績】5,622億7,700万円
【単体ベース 2024年3月期実績】1,471億4,800万円
代表者 代表取締役社長 毛利 訓士
経常利益 【連結ベース 2024年3月期実績】576億8,500万円
【単体ベース 2024年3月期実績】281億8,700万円
分野別売上高構成比 【連結ベース 2024年3月期実績】
自動車30.7%、自動車補修5.2%、工業用塗料26.3%、建築用塗料25.6%、船舶鉄構用塗料6.0%、その他6.2%
事業所 本社事務所/大阪府大阪市 
東京事業所/東京都大田区
事業所(工場)/兵庫県尼崎市、兵庫県小野市、愛知県みよし市、神奈川県平塚市、栃木県鹿沼市
研究所・技術センター/平塚、北九州、尼崎、名古屋、東京、鹿沼
営業所/全国主要都市
海外拠点 北米、ヨーロッパ、アジア、アフリカ等
平均年齢 43.4歳(男性43.6歳、女性41.7歳)
(2024年3月31日時点)
平均勤続年数 20.0年(男性20.5年、女性16.7年)
(2024年3月31日時点)
初任給 2024年度4月初任給(月給)実績
修士了 267,700円
大学卒 252,200円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 31 2 33
    取得者 23 2 25
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    74.2%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.4%
      (531名中18名)
    • 2023年度

    管理職数(役員を除く)

社内制度

研修制度 制度あり
階層別研修・職能別研修・国際化研修・新入社員研修・共通研修・職業訓練等
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育援助・図書、雑誌斡旋等
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北海道大学、東北大学、筑波大学、千葉大学、芝浦工業大学、東京大学、東京農工大学、東京工業大学、東京理科大学、早稲田大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、中央大学、法政大学、青山学院大学、上智大学、横浜国立大学、信州大学、金沢大学、名古屋大学、名古屋工業大学、三重大学、京都大学、京都工芸繊維大学、立命館大学、同志社大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、神戸大学、関西大学、兵庫県立大学、関西学院大学、岡山大学、広島大学、九州大学、九州工業大学、長岡技術科学大学、奈良先端科学技術大学院大学、豊橋技術科学大学
<大学>
北海道大学、東北大学、筑波大学、千葉大学、一橋大学、芝浦工業大学、東京農工大学、東京大学、東京工業大学、首都大学東京、東京理科大学、早稲田大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、中央大学、法政大学、青山学院大学、上智大学、成城大学、横浜国立大学、信州大学、金沢大学、名古屋工業大学、名古屋大学、三重大学、京都大学、立命館大学、同志社大学、京都工芸繊維大学、大阪大学、関西大学、大阪市立大学、大阪府立大学、神戸大学、神戸市外国語大学、兵庫県立大学、岡山大学、関西学院大学、島根県立大学、広島大学、九州工業大学、九州大学、多摩美術大学、武蔵野美術大学、金沢美術工芸大学

採用実績(人数) 2021年   事務系14名 技術系11名
2020年   事務系11名 技術系10名
2019年   事務系 3名 技術系 8名
2018年   事務系 9名 技術系10名
2017年   事務系 3名 技術系 9名
2016年   事務系10名 技術系16名


  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 13 14 27
    2023年 19 9 28
    2022年 16 3 19
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 27 0 100%
    2023年 28 2 92.9%
    2022年 19 1 94.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp554/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

関西ペイント(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン関西ペイント(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

関西ペイント(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
関西ペイント(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 関西ペイント(株)の会社概要