予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名大森店
勤務地東京都
仕事内容店舗スタッフ 主に接客、品出し、事務作業など店舗運営全般
ログインするとご覧いただけます。
開店準備9時30分の始業に向けて9時15分頃出社。まず、メールのチェックを済ませてレジ開局等の開店準備。スタッフと当日の業務内容を確認をし、レジ周りや床の掃除を実施。
開店大森店は開店後に納品が来ます。メール対応や電話対応をしつつ納品物を検品し、品出しをします。品出し前にお客様から予約いただいた商品をピックアップしてお客様に商品が用意できたことを連絡します。検品しながらレジや電話対応をするため臨機応変に動くことが重要です。
12時30分に遅番の社員が出勤するためこのタイミングでお昼休憩をとります。基本的にお弁当を持参して休憩室でお昼ご飯をとるようにしています。
品出し、売場作成午前中の続きの品出しをします。売れ筋商品や一押しの商品をアイラインに展開するなど工夫しながら商品を陳列し、商品を傷つけないよう丁寧且つ迅速に品出しをします。品出しが終了した後は商品の前出しや補充、POP取付などを行います。棚に空きが出ないように商品を陳列したり、発注可能であれば発注をして棚を埋めます。
退勤退勤前に遅番の社員やスタッフに業務報告、引継等を行います。なるべく遅番の方に負担をかけないように時間を逆算しながら退勤までに仕事を仕上げます。
店舗運営業務検品や品出し、電話対応やメールのやり取り、売場作成など幅広く業務をこなしています。
自分の長所(お酒の知識)を活かして働くことができるのでやりがいをとても感じます。お客様とのコミュニケーションを通じて新たに知識を得ることも多いので日々勉強になります。まだまだ勉強不足の部分があるので自分の得意分野以外にも視野を広げて食品や飲料などお客様のニーズに合ったサービスの提供を心掛けていきたいです。
もともとお酒に興味があり、実際に普段から店舗を利用していて「この会社で働きたい」と思ったのが第一の理由です。お酒を現地の価格で提供できるように自社で輸入してサービスを提供するというところにも惹かれ、自分の強みであるお酒の知識を活かして働くことができる環境であったためこの会社に就職しました。
先輩社員を見習って自身のスキルアップをすることです。現在お酒の資格取得に向けて日々勉強中しています。お酒の資格は知識だけでは足りず、実際に経験することが重要なのでお酒を飲む事も勉強の一環となります。お酒の資格を活かしてお客様にサービスをできるよう日々努力していく所存です。
本社で輸入に関する仕事をしたいと考えています。まずは店長登用試験に挑戦して、様々な店舗を経験して、お酒だけでなく食品や飲料の知識を幅広く深く蓄えたうえで本社で働きたいと思っています。そのため店舗勤務をしながら輸入に関する「通関士」の資格を取得するため通勤時間や休みの日を利用して勉学に励みたいと思います。