予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ドライグロサリー部門 主任
勤務地福島県
仕事内容ドライグロサリー部門
ログインするとご覧いただけます。
【開店前】出社後、売場の確認を実施。その後、開店に向けて日配商品の品出しに入る。
【開店後】開店後は商品の発注や仕分け作業に入り、状況に応じて特売品の補充や売場の手直し作業をする。
【休憩】昼食は自家用車で取ることが多いですが、時間帯を合わせて先輩社員や同期と取ることもあります。
【休憩後】売場の確認を実施。特売品の補充、手直しをしたのち、翌日の特売商品の準備。準備する商品は飲料やお菓子が多いです。
【事務作業】作業指示書の作成、特売商品確認を行います。状況に応じてアルバイトに指示を出して、時には売場で教育することもあります。
【退勤】アルバイトに指示を出して退勤。
現在ドライグロサリーの主任として東田店に勤務しています。主な業務内容は商品の発注と管理です。ドライグロサリー部門は他部門と比較しても取り扱い商品が多く覚えることも多いですが、やりがいを感じられる部門です。
お客様から感謝されることが一番嬉しいです。草野店でパン担当をしていた頃に自分で考えて仕入れた商品がお客様から好評で、仕事のやりがいを感じました。主任や従業員から学ぶことは勿論たくさんありますが、お客様から学ぶこともたくさんあります。
働くとしたらいわき市の人の役に立てる職業に就きたいと考えていました。学生時代の経験から「食」という分野に興味を持ち、昔から親しみのあるマルトに入社しました。