予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名果物部門
勤務地福島県
仕事内容果物の発注、品出し等
ログインするとご覧いただけます。
開店前作業メールの確認、POP・売価の変更。9時の開店に間に合うように鮮度チェックと商品補充をします。
開店アルバイトの方への指示出し。バックルームの整理整頓。売れている商品の補充や品作りをします。スイーツやカットフルーツの製造に入ることも。
休憩2時間
商品の補充、売場の前出し作業。次の日の朝に売場へ出す商品のストックをしたり、スイーツ食材の仕込みを行います。
値引き・4時の市の商品補充。事務作業など。次の日のPOPの準備をしバックルームの清掃を行います。
退社
主に果物売り場・商品の管理を行っています。毎月の販売計画書や売上予算などをもとに、季節の果物をいくら発注するか、売り場のどこで売るか、どのように商品作りをするか、を決めています。高鮮度な商品を維持するため、毎朝売り場の鮮度チェックを行い、入荷した果物を商品化して、売り場補充を行います。また、毎週の部門ミーティング内では売上予算や、それを達成するためにどの商品を売り込んでいくか、を話しあい、パート社員の方からもどんな商品がほしいか、価格帯はちょうどいいか、意見を聞いてそれを反映しています。部門内でコミュニケーションをとって、雰囲気を良くし、チームワークを強めることも大事な仕事です。
仕事を頑張ってやればその分が自分にきちんと返ってくるところが魅力であると思います。毎月の売上・利益予算を達成すれば、その分給与に反映されます。自分が頑張った結果が目に見えるのはとても嬉しいですし、仕事のモチベーションも上がります。お客様から「ありがとう」という言葉をかけていただくと、とてもやりがいを感じます。お客様からの言葉を直接聞ける、それを仕事にすぐに活かせることはこの仕事の一番の強みだと思います。また、自分は何が売りたいか、何がしたいのかを考えて行動しなければならないので、決断力・行動力が養われます。お客様に喜んでお買いもの頂くため、いつも新しいことにチャレンジできる仕事です。
お客様からお使いものとして果物を送りたいというご相談がありました。メロンや旬の果物の化粧箱などをおすすめしましたが、そのお客様は買うかどうか迷われているようでした。私は改めて、お客様からどれくらいの価格帯のものがいいか、その方はどんな果物がお好きかを聞いて、いろいろな果物が入ったギフトを作りました。お客様はそのギフトをお買い上げくださり、後日、あのギフトがとても喜ばれたことを教えにきてくださいました。それ以来、そのお客様はよくご来店くださいます。お客様がご満足いただけたと同時に、お客様との信頼関係を築けた気がしました。商品を通して人との関わることの嬉しさを改めて感じました。
失敗することを回避して行動しないより、自分の目標に近づけるように行動する方が、失敗しても得るものが多いです。失敗も自分の糧になるので、チャレンジしてください。