最終更新日:2025/4/5

(株)丸越

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
完全週休2日制の上、有給も取得しやすい。育休の実績は男女共にあり、各種の手当や福利厚生も充実していて、平均勤続年数は16.7年!副業もOKです。
PHOTO
本社では同じフロア内で各部署が分かれており、営業で言えば仕入れ担当の商品部や営業サポートの部署など、社内でも多くの人と接する毎日。連携プレーが欠かせない。

募集コース

コース名
営業職・事務職・システム職・製造職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

2タイプの営業に分かれます。

FC店営業
フランチャイズオーナー様向けの販売指導、サポート
◆新規商品の案内や、売れている売り場のレイアウトのご紹介、販売協力などがメインのお仕事です。

量販営業
国内のスーパーマーケットを担当する部署への配属となります。1人で数社程度を受け持ち、主に本部のバイヤーの方と商談を進めます。
◆商品提案(週1~2回)
事前準備として、見積書や販売実績、市場動向などの資料を作成

先方からアポイントをいただく

商品サンプルを手配する

バイヤーへの提案、商談(売上や利益改善、話題性などのメリットを伝える)

※既存のお客様がメインとなります。飛び込み営業等ではありません。

◆事務作業(週の半分)
見積書、社内への作業依頼、商品規格書(取引先フォーマット等)、売上報告書など。

◆市場調査(月に数回)
実際に店舗へ行き、どんな商品がどのように陳列されているか、いくらで販売されているのか、売れ行きはどうかなどを肌で感じていきます。

◎どちらも将来は係長→課長→次長→部長とキャリアアップがめざせます。

配属職種2 事務職(サポート担当)

受注情報や得意先などのデータ処理。
お問い合わせ対応など営業を補助するお仕事です。

◆受注
ネットワーク経由で受信したデータを、自社の販売管理システムに取り込みます。(自動処理)
その受注データの内容を確認し、販売管理システムに指示を出す業務です。

◆各種データ、マスタ登録
ネットワーク経由でない受注データの登録(FAXや電話受注)
エクセル、アクセス、販売管理システムにPCを使って入力

◆お問い合わせ対応

◆伝票処理
出荷の際に、引き渡す伝票を取引先の指定した形に整える。

PCを使っての入力業務が主となります。
受注、出荷に関わるお仕事なので、営業との連携が欠かせません。
チームワークを活かして働きたい方にもピッタリです。

配属職種3 事務職(仕入担当)

全国の漬物メーカーからの仕入に関する事務作業。

◆発注
受注状況と在庫状況を照らし合わせ、販売管理システムを利用し各仕入先に発注を行います。

◆在庫管理
需給のバランスをとり、過剰または不足しないように気を配ります。
過剰の場合は営業に特売依頼、不足の場合は追加発注や営業、サポートに連絡し出荷調整をしてもらうなどの対応をとります。

◆各種マスタ登録
仕入先の新規・変更・削除などを販売管理システムに登録する。
商品の新規・変更・削除などを販売管理システムに登録する。

配属職種4 事務職(システム担当)

基幹システムやIT資産、ネットワークやセキリュティの管理運用や改善などが主なお仕事です。

◆社内の基幹サーバー管理・保守/データベースメンテナンス
ジョブの実行監視
データ修正削除など

◆ドメインサーバー管理
ドメイン管理
ユーザー管理

◆ネットワーク管理
Wi-Fi機器管理
端末PC管理

◆受発注(EDI・WEB・メール)
EDI用ソフト設定管理
タスクスケジューラ管理

◆Access、Excel等VBAコード管理及びそれに代わるローコード開発
棚卸処理
FC受注業務など

◆月次処理
仕入先請求データ作成
メーカー支払処理
概算、決算資料作成
香味小夜子仕入データ作成

※当社では長年、COBOL言語で構築してきたレガシーシステムから、
販売管理パッケージを中心としたオープンシステムに移行しました。
NetCOBOL、MS-ACCESSを使用した外部システムが依然として残っていますが
.NET、ローコードツール等を使用した社内システムを構築中。

配属職種5 製造職

お漬物のパッケージング、下処理、調味液の作成、原料の調達などの業務があります。

◆購買…原料野菜の発注管理 市場で買うもの、農家と契約して買うもの
     その比率、産地など様々に条件を考慮する必要があります。

◆下漬…原料の洗浄やカットなど下処理およびキムチの味付け等をして半製品を作ります。

◆調合…レシピに基づき調味液を作る。
     ISOで定めた検査に合格するまでは次工程に進めません。

◆包装…半製品と調味液を組み合わせて、商品のパッケージングします。

パートさんがみえる部署はそのマネジメントも含まれます。
みんなで効率よく仕事を進められるように改善していくことも重要です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 書類選考および面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職 院卒・大卒

(月給)238,000円

215,000円

23,000円

営業職 短大卒・高専卒・専門卒

(月給)218,000円

195,000円

23,000円

事務職 院卒・大卒

(月給)218,000円

215,000円

3,000円

事務職 短大卒・高専卒・専門卒

(月給)198,000円

195,000円

3,000円

製造職 院卒・大卒

(月給)218,000円

215,000円

3,000円

製造職 短大卒・高専卒・専門卒

(月給)198,000円

195,000円

3,000円

【諸手当】(一律支給)
◆営業職:23,000円=営業手当20,000円+業務向上手当3,000円
◆事務職:業務向上手当3,000円
◆製造職:業務向上手当3,000円

  • 試用期間あり

3か月
期間中の条件に変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■交通費支給(車で通勤される方は上限月30,000円 公共交通機関で通勤される方は全額支
給)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■家族手当(配偶者:月8,000円、子ども1人につき:月8,000円)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 115日
休日休暇 <年間休日115日>+有給休暇5日
■完全週休2日制(水・日)
┗イベント等の都合で出勤の場合は、振替休日を取得できます。
■有給休暇
┗入社半年後の有給発生までの期限付きで、入社日から有給休暇3日間特別付与。
■慶弔休暇
■介護休暇
■産前産後休暇 ※取得・復帰実績あり
■育児休暇 ※取得・復帰実績あり
┗子育てと両立しながら活躍する社員も多くいます!
待遇・福利厚生・社内制度

■退職金制度(満2年以上勤務から支給)
■社宅制度あり(弊社規程による)
■財形貯蓄制度
■社内禁煙
■制服貸与
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■保養所あり(リゾートトラスト:エクシブ)
■副業OK

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 愛知

■2024年6月に
     「香味小夜子 三好工場内の丸越三好オフィス」へ移転
     470-0213 愛知県みよし市打越町上池田93番地1
※本社は名古屋市内(総務部のみ勤務)

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 【本社】
〒468-8585
愛知県名古屋市天白区植田三丁目1407番地
担当/採用担当
TEL/052-802-1050 フリ-コ-ル/0120-345-054
URL https://www.marukoshi.co.jp/
交通機関 名古屋市営地下鉄 鶴舞線 植田駅 3番出口 徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)丸越

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)丸越の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)丸越と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)丸越を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ