最終更新日:2025/4/21

新光電気工業(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
設計職として注文があった図面を基に設計・工程管理に携わっています。職場はワークライフバランスに力を入れ、プライベートと仕事を両立している先輩社員がたくさんいます
PHOTO
熱電材料の電子構造の計算・測定をしています。工場見学の際、世界市場を相手にする規模と品質を目の当たりにし、ここで働きたいという想いを抱き、今ここで働いています。

募集コース

コース名
エンジニア系職種
内定者の方には入社前に各職場の先輩社員の話を聞いていただき、志望する職種を選択していただきます。
その後、志望職種と学校で学んだこと、経験やスキルを勘案し配属先を決定します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 開発・研究

新製品の開発、材料開発、表面処理・薄膜技術研究、プロセス開発、製品試作、特性評価解析・分析など

配属職種2 回路・製品設計

回路・製品設計、顧客との設計折衝、精密金型設計など

配属職種3 設備機械設計

製造設備の開発・設計、制御設計など

配属職種4 品質管理

製品の品質管理、品質管理システムの構築、信頼性調査ならびに故障解析、品質に関する市場調査および顧客との折衝など

配属職種5 生産技術

IE、生産ラインの開発および立上げ支援、工場レイアウト設計など

配属職種6 製造技術

製造設備の企画・導入・立上げおよび保全(調整・改造・修理)

配属職種7 プロセスエンジニア

製造工程のプロセス技術設計、開発、生産ラインの作業性設計、生産工程の改善、製品の流動におけるプロセス選定、構築など

配属職種8 システムエンジニア

業務システムのソフトウェア開発・保守、ITインフラ(ネットワークやサーバ、ITサービス)構築・導入・保守、各種デジタル化推進など

配属職種9 環境管理・技術

環境管理システムの構築および維持向上、環境影響に関する調査・分析・改善など

配属職種10 知的財産管理

社内の技術情報管理、契約関係の手続きなど技術・製品に関する特許の取得・管理・活用など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

面接はオンラインでの実施となります。

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時にエンジニア系職種/事務系職種のいずれかご選択いただけます。
選考方法 ○[書類選考] 個別に案内します
  ▼
○[一次~二次選考] 個人面接/適性検査
  ▼
○[最終選考] 役員面接(個人面接)

※推薦枠での応募の場合は書類選考・一次選考免除となり、二次選考(二次面接)から選考開始となります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接に進まれた方には一人ひとりとしっかりお話しをさせていただくために面接は全て個人面接で行います。
面接の場では、各専攻のスペシャリストが面接官になるので、半導体のこと、当社の技術のことなど様々なことをご質問いただき、面接を通して当社への理解を深めてください。

提出書類 エントリーシート
卒業見込証明書
成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 既卒者

・大学、大学院、高等専門学校、短大を2026年3月に卒業(修了)見込みの方、 または既卒の方で新規卒業予定者と同じ枠組みによる採用を希望される方 (職歴の有無は問いません)
・勤務地不問の方(将来的に海外勤務の可能性もあります)

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

基礎研究から製品の量産まで社内には様々な業務があり、いろいろな分野の知見が必要なため専攻は問いません。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

エンジニア系職種 修士了(既卒者含む)

(月給)287,000円

287,000円

エンジニア系職種 学士了(既卒者含む)

(月給)263,000円

263,000円

エンジニア系職種 高専/短大卒(既卒者含む)

(月給)236,000円

236,000円

  • 試用期間あり

試用期間:2カ月
期間中の待遇:給与、待遇に変更なし、本採用時年次有給休暇20日付与、各種手当支給

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当(対象者1名につき12,000円/月支給)、通勤手当(全額)、高速代補助、残業手当、家賃補助、単身赴任手当、移動手当、宿泊日当 ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(2023年度実績6か月) 
年間休日数 126日
休日休暇 完全週休2日制(年間休日126日:2024年度)、有給休暇(年間20日支給)、積立休暇(年間5日支給)、リフレッシュ休暇、出産育児サポート休暇(最大20日取得可能) など
待遇・福利厚生・社内制度

企業年金基金、退職金規定、財形制度、慶弔災害見舞金支給制度、フレックスタイム制度(コアタイムなし)、在宅勤務制度、勤務間インターバル制度、育児休職制度、介護休職制度、病気休職制度、短時間勤務制度、ネクストキャリアプログラム制度、一斉定時退社日(毎週水曜日、第二・第四金曜日)、各種クラブ活動、全国に契約保養所有り(特別価格で利用可)

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 独立・起業支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

敷地内禁煙、喫煙専用室あり

勤務地
  • 新潟
  • 長野

勤務地は配属先ごとに異なります。
2024年卒入社者の8割以上が長野県(北信地域)への配属です。

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働8時間/1日

  • フレックスタイム制あり(コアタイムなし)
    標準労働時間(8時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 階層別教育(管理職、中堅社員、新入社員)、社外派遣教育、国際化教育、ビジネススキルe-ラーニング、ほか
研修制度 ■一般教育
階層別教育(新入社員・中堅社員・管理職)、外部教育機関等への社外派遣教育、国際化教育(英会話講座の実施、外部派遣等)、ビジネススキルe-ラーニング ほか

■専門教育
各部門において必要となる専門知識、技能習得を目的とした集合教育、OJT ほか
2年間のトレーニー制度 入社後約2週間の集合研修があります。
配属後は2年間先輩のトレーナー社員がついてみなさんの仕事をしっかりフォローします。

問合せ先

問合せ先 〒381-2287 長野県長野市小島田町80
人材開発部 新卒採用担当
TEL:0120-145-451(フリーダイヤル)
電話番号:050-3669-3980
*当社からの電話は「050-3669-3980」からとなります。
 当社からご連絡を差し上げることがありますので、電話帳にご登録ください。
URL https://www.shinko.co.jp/recruit/index.php
E-MAIL saiyou@shinko.co.jp
交通機関 本社更北工場
・JR長野駅より
川中島バス 「古戦場経由松代行」乗車(15分)「野田南」下車 徒歩4分
車で20分

画像からAIがピックアップ

新光電気工業(株)【東証プライム市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン新光電気工業(株)【東証プライム市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

新光電気工業(株)【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
新光電気工業(株)【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ