最終更新日:2025/4/24

不動技研工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械設計
  • 自動車・自動車部品
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
長崎県

仕事紹介記事

PHOTO
歓迎会や忘年会、フットサルなどの社内イベントは若手社員を中心に企画します。同世代で交流もあり、仕事の悩みも相談できる関係性です。
PHOTO
最初は誰もが未経験。先輩の丁寧な指導のもとエンジニアとして成長していきます。教育体制が整っているので安心して入社できます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
兵庫【技術職】設計コース 勤務エリア:神戸・高砂 大型連休あり!
設計エンジニア(機械、配管、解析、アフターサービス技術)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 設計エンジニア

ガスタービン及び蒸気タービンの設計技術支援
・構造計画 ・詳細設計 ・3Dモデル作成 ・各種解析 ・調達対応 ・その他帳票類作成
ガスタービンの計装・制御設備の技術支援
ガスタービンのアフターサービス及びメンテナンス技術支援
・改良設計 ・技術資料作成 ・その他帳票類作成
原子力発電設備の各種プロジェクト技術支援 (FBR・ITER・軽水炉 等)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

一次試験:適正テスト(C-GAB)
二次試験:事業所面接 対面
最終試験:本社役員面接 対面またはWeb 希望を考慮します

募集コースの選択方法 エントリー後、説明会ご予約の際にご希望のエリアおよび職種をご選択ください。
※複数の説明会参加後、募集コースを決定または変更することも可能です。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ●一次試験の適性テストについて
【C-GAB】を実施。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート・卒業(見込)証明書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

理系学部学科歓迎

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

兵庫県外への転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 二次試験(事業所面接)及び最終試験(本社役員面接)にて交通費支給あり
※説明会では支給なし
採用実績校 【大学】
兵庫県立大学
鳥取大学
関西大学
甲南大学
大阪電気通信大学
岡山理科大学
広島工業大学
神戸女子大学
【高専】
明石工業高等専門学校
神戸市立工業高等専門学校
【短大】
産業技術短期大学

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了(博士)

(月給)265,000円

265,000円

大学院了(修士)

(月給)245,000円

245,000円

大学卒

(月給)230,000円

230,000円

高専卒

(月給)215,000円

215,000円

短大卒 

(月給)200,000円

200,000円

専門卒

(月給)200,000円

200,000円

※既卒者の初任給は最終学歴に準ずる

  • 試用期間あり

・期間:3か月
・労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・・・55,000円まで/月
住宅手当・・・最大30,000円まで/月 (最長5年間)
等級手当、時間外手当、成果給
昇給 毎年3月に等級評価を実施
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)祝日、年末年始、ゴールデンウイーク、盆、他
年間休日 125日(2024年度)
半日有給休暇制度
時間有給休暇制度
待遇・福利厚生・社内制度

[加入保険]
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
[退職金制度]
確定拠出年金を導入
[その他]
各種財形、従業員持株制、各種表彰、慶弔見舞金、社内旅行
・住宅手当は当社規定による
・当社指定の資格に合格の場合、一時金を支給
・育児短時間勤務は子が中学校入学前まで利用可能

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

喫煙ブース一部あり

勤務地
  • 兵庫

兵庫県高砂事業所
(変更の範囲)兵庫県神戸オフィス

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

  • <フレックスタイム制>
    コアタイム10:00~15:00
    清算期間 1か月

    月所定労働時間数=月所定労働日数×8時間(1日の所定労働時間)
    (例)月所定労働時間数(160時間)=月所定労働日数(20日)×8時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
こんな学生にあってみたい 説明会に参加いただければ職場の雰囲気を直接感じることができます!
まずは説明会の参加をお待ちしています!
教育制度(新人育成) <新入社員教育>
全事業所の新入社員は本社(長崎市)にて
数日間、社会人としてのマナー等を含めた
新入社員合同研修を実施します。

その後、配属先の事業所にて約1カ月の集合教育を行います。

【新入社員合同研修の内容(一例)】
ビジネスマナー、就業規則、社会保険関連、
コンプライアンス、情報セキュリティなど

【配属先事業所の集合教育(一例)】
WORD、EXCEL、AutoCAD、設計製図の基礎 他

※教育内容は年毎に若干異なる場合があります。
※事業所で行われる集合教育は、各事業所で異なります。

<OJT>
事業所の集合教育終了後、
配属された部署で、約1年間は研修期間として
OJT(On The Job Training)を主体に行います。

OJTでは実務の指導をはじめ、
職場生活の相談役ともなりますので、
安心して業務習得に取り組むことができます。

※パソコンの操作については基礎から
 じっくりとやっていきますので、
 自信がない方も安心して教育を受けることができます。
研修制度 ■新入社員合同研修
■フォローアップ研修
■コンプライアンス研修
■マネジメント研修
■階層別研修
自己啓発支援制度 資格取得報奨金…会社指定の資格に合格した場合、一時金を受けられます

問合せ先

問合せ先 ★高砂事業所(技術職希望の方)
〒221-0835
兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目8番30号第3高砂菱興ビル3F
担当 大星(おおぼし) TEL:079-443-2423
mail:miho_oboshi@fudo-giken.co.jp
URL http://www.fudo-giken.co.jp/
E-MAIL miho_oboshi@fudo-giken.co.jp
交通機関 高砂事業所:山陽電鉄荒井駅 徒歩7分
神戸オフィス:神戸三宮駅 徒歩7分

画像からAIがピックアップ

不動技研工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン不動技研工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

不動技研工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ