予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名技術部 工事担当
仕事内容工事現場の施工管理(現場監督)
工事現場の監督をしています。内容としましては、建物の設備機器や配管・ダクトの施工図面をCADで描いて職人さんに渡し、実際の施工を行って具現化してもらいます。また、作り込まれた配管やダクトが図面通り出来上がっているかの確認や施工写真を撮り試験を行って確認します。週に1回建築主様や設計者・建築会社様と定例打合せを行い、お客さまに満足していただける建物設備の完成に向けて要望の確認や質擬回答をいただきます。そして、工程の調整や安全・品質の管理を行って完成に向けた監督業務を行っています。
関連する人が多いので、会話を大切にしてコミュニケーションをとるように心がけています。仕事の内容上、お客さまや協力会社・いろいろな業種の職人さんと調整を行い仕事を進めていきます。会話(コミュニケーション)を疎かにすると重大な失敗に繋がることがあります。たくさんの人たちの協力で建物は完成します。なので時には雑談を交えながらコミュニケーションを図り、団結力を育み、業務に取り組んでいます。
自分の得意なことに限らず、少しでも好意のある仕事を選ぶのが大事だと思います。私の場合は、幼いころからものづくりが好きでした。弊社の業務は建物をつくることに携わっています。正直、不得意な部分は多々あり苦しい面もありますが、建物の完成を見ると今までの苦労が吹き飛んで充実感が得られ、ものづくりに携われてよかったなと思います。なので、学生の皆さんも一度何が好きなのかを考えて就職先を探してみてもいいと思います。