最終更新日:2025/5/1

(株)美十【おたべグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 役職
  • その他文科系
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系
  • クリエイティブ系

まずは目の前のことに全力!

  • I・A
  • 2015年入社
  • 東北芸術工科大学
  • デザイン工学部 プロダクトデザイン学科
  • 東京営業部
  • OEM商品の企画・製造管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ヒット商品を作る仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名東京営業部

  • 勤務地千葉県

  • 仕事内容OEM商品の企画・製造管理

入社~現在までの仕事内容

入社後3年間は、製造部としてお菓子の生産、製造ラインの管理を行ってきました。安心・安全なお菓子づくりができるような環境づくりも仕事内容のひとつです。ライン担当者のローテーションがこまめにあり、私はテーマパーク商品や駅・空港土産商品の焼き菓子、ケーキなどの生菓子やチョコレート商品の製造を経験させていただきました。製造部の経験を通して、菓子メーカー社員として必要なお菓子の知識と理解が深まったと思います。
現在は営業部OEM商品担当をしています。主な仕事内容はOEM商品の企画で、製造部で培った知識や経験を活かした商品の提案を行い、お客様の希望を形にする仕事をしています。製造管理・売場づくり・販売なども行っており、商品とお客様を結ぶ役割をしています。


会社の雰囲気

従業員同士の距離が近く、とても家族的な雰囲気があると思います。会社全体で助け合いの風土が定着しており、大小問わず目標が定まると、みんなで達成しようという一体感があります。風通しが良く縦横のつながりが強いため、仕事はもちろんですがイベントなども全員で協力し、つくりあげようとするチームワークがあると感じます。また、プライベートでも一緒にスポーツなどの趣味を楽しんだり、困ったことがあれば親身になって相談に乗っていただける先輩も多く、入社してすぐでも委縮せずに輪に入っていきやすい環境だと思います。


就活時代にやって良かったこと

業種・職種・地域を限定せずに、幅広い種類の多くの会社説明会に足を運んだことです。説明会では、会社全体の雰囲気や、実際に働いている人の表情など、ネットの情報だけではわからないことを身をもって感じることができました。見学や体験等をさせていただける会社もあります。社会人になってからは他社の情報収集なんてめったにできない経験であり、就活生だけの特権だと考えていたため、できるだけたくさん参加してみました。
また、幅広い業種・職種について知ることで、ものを生む仕事・売る仕事のつながりを理解でき、学生時代までは「ユーザー」でしかなかった社会の仕組みが、少しずつ見えてきておもしろいと感じました。見える範囲が広がることで、自分が就活の軸が定まることもあると思うのでおすすめです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)美十【おたべグループ】の先輩情報