最終更新日:2025/3/31

西田工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 11年目以上
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系
  • 専門系

あい プラス ゆめ!

  • H.A
  • 2014年入社
  • 33歳
  • 摂南大学
  • 理工学部 建築学科
  • 建築事業本部(施工管理担当)
  • 施工管理 業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 遊び心を刺激する仕事
現在の仕事
  • 部署名建築事業本部(施工管理担当)

  • 仕事内容施工管理 業務

西田工業に入社を決めたきっかけはなんですか?

最初はズバリ、アットホーム感が出ていたからです。

何十社も面接を受けて、会社及び面接官の対応に疲れてきてたとこで西田工業と出会いました。最初は正直、「これは本当に採用に関係あるのだろうか?」といった雰囲気で、非常に私にとって心地よかったのを覚えています。

また、緊張しいの私がその場ではあまり緊張しなかったのも、今となっては決め手の一つになっていたのかなと思います。

それから『100年企業という安心感』・『中小ならではの自由な社風』・『建物を建てる上での作業全てに関われる』といったフレーズも私にとっては決め手になりました。


仕事で嬉しかったことや印象的なエピソードを教えてください。

スケールが大きい仕事なのでやっぱり達成感も大きく格別です。

お客さんにとっては「一生に一度の大きな買い物」といったこともありますので、お引渡しの際に受け取る感謝の気持ちも大きくとても嬉しいです。

また、最近、保育園等の物件が多いのですが、後日訪問等させていただいたとき、自分たちが建てた建物の中で、子ども達が笑いながら走り回っている姿は何度見ても嬉しくて脳裏に焼き付いています。

本当に頑張ってよかったなと思います。


当面の目標はなんですか?

・入社7年目 1億円の現場代理人(現場責任者)になる
・各資格取得 今年は1級土木施工管理技士(建築取得済み)
・後輩の育成
・家族との時間を大切にする
・自分自身の家を建てる


学生さんへ伝えたい「西田工業の魅力、メッセージ」

弊社の魅力はやはり温かみ溢れた社風です。

社会人になるということは期待感がある反面、不安感もあるかと思います。まず第一にその会社での人間関係は無事築けるのかといった悩みを抱える子は最近では少なくないかと思います。そういった悩みは西田工業では心配いりません。

仕事については上司がしっかりとサポートしてくれますし、最近では若い社員もかなり増えましたので仕事面・プライベート面でも相談できる環境が整っていますので安心してもらえるかと思います。

それと仕事面ではスケールの大きい仕事を一通り任せてもらえる、建物を建てる上で必要なこと全てに携われるといったのも弊社の魅力です。

施工計画・予算組み・全工種の現場管理・原価管理・引渡しまで。全てに携われるということは全てを理解できる機会を得ると言う事です。

いきなり全てと言われたらしんどい・辛い時期もあるかもしれませんが、その経験が一人前への1番の近道になると私は思います。


  1. トップ
  2. 西田工業(株)の先輩情報