最終更新日:2025/4/11

富士港運(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 海運
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • サービス(その他)
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
市川営業所と千葉営業所には自社所有の私設埠頭があり、よりお客様の要望に応じた作業が可能となっています。天気の良い日の岸壁はとても気持ちが良いですよ!
PHOTO
作業スケジュールを作業員と確認。信頼関係を築く為、普段からのコミュニケーションが重要です。取り扱う貨物は鉄・紙・食料品・雑貨など様々で自然と知識が広がります。

募集コース

コース名
総合職
■港湾荷役作業の管理、物流管理など
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【総合職】

【現場管理部門】
■船舶の貨物揚げ積み作業の指揮監督
事前に船積みプランを作成。作業当日は、プランに基づき作業員に指示を出します。船員と打ち合わせをしながら、臨機応変に船積みを行います。

■作業の安全管理
作業員の安全はもとより、作業中の製品損傷がないよう、安全最優先を徹底・推進します。

■作業員、荷役機械の手配(作業計画の作成)
一般事務だけでなく、翌日の作業にかかる人員とクレーン・フォークリフト、荷役道具を手配し、作業の計画を立てます。

■倉庫での貨物の保管・管理業務・保税業務
お客様からお預かりした貨物の入庫・保管・出庫の管理を行います。外国貨物を扱う倉庫もあります。

■荷役機械(クレーン・フォークリフト)の管理

【営業部門】
■営業事務・貿易事務や既存顧客対応、貨物の揚げ積み作業がスムーズに行われるよう、担当所課と打ち合わせをします。

【通関部門】
■輸出入に必要な書類をチェックし、NACCSというオンラインシステムを使い税関へ申告手続きをします。

【管理部門】
■総務業務、経理業務、システムの管理業務を行います。

業務内容変更範囲:会社の定める業務(現場管理部門、営業部門、通関部門、管理部門全て)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

適性検査=計算問題(難しい問題ではありません。限られた時間の中でどのくらい解けるかをみています。)、性格診断など

内々定までの所要日数 2週間以内
説明会から最短で2週間以内
選考方法 適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

一次面接はWEBで行います
適性検査と最終面接は同日に本社(港区浜松町)で行います

提出書類 履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方※普通自動車免許が必須となります(AT限定可)

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

2020年、2023年、2024年 既卒者採用実績あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)230,000円

222,000円

8,000円

大学院了

(月給)238,000円

230,000円

8,000円

短大卒

(月給)222,000円

214,000円

8,000円

大卒/(調整手当 食事手当一律8,000円含む)
※2024年度4月実績
大学院了/(調整手当 食事手当一律8,000円含む)
※実績がない為、2024年4月予定額
短大卒/(調整手当 食事手当一律8,000円含む)
※実績がない為、2024年4月予定額

※既卒者は最終学歴に基づいて支給されます。

  • 試用期間あり

期間 :3カ月
待遇・条件 :試用期間後と同等
仕事内容 :試用期間後と同等

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、食事手当、時間外手当、休日出勤手当、家族手当、秘書手当(総務部に所属し、秘書業務に従事する管理職を除く職員)、電算技能手当(ICT推進室に所属し、会社が指定する資格を所持している管理職を除く職員))、ビジネス系技能手当(公益財団法人実務技能検定協会が実施するビジネス文書検定及びビジネス実務マナー検定の両試験に合格した職員(管理職は参事・主事・副主事に限る))、通関士手当(行政機関に選任・登録されており、所属長が認めた者 )、衛生管理者手当(行政機関に選任・登録されており、所属長が認めた者)、危険物取扱主任者手当(行政機関に選任・登録されており、所属長が認めた者)、運行管理者手当(行政機関に選任・登録されており、所属長が認めた者)、宅地建物取引主任者手当(経理部関係会社業務課において、不動産の売買、賃貸借契約及び付帯する業務に従事しており、所属長が認めた者)
昇給 年1回(4月)毎年平均5,000円程度昇給していきます
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 110日
休日休暇 休日:土曜日(月に3回)
   日曜日、祝日
   年末年始(12月31日~1月4日)

休暇:年次有給休暇(10日~20日)
   →初年度 入社3ヵ月経過後に10日付与、半日単位での取得可能
   夏期休暇(3日)
   慶弔休暇(2~5日)
   永年勤続休暇(25年以上 2日)
   生理休暇(必要な日数(月に2日までは有給))
   結婚休暇(本人が結婚するとき=4日、子が結婚するとき=2日)
   出産休暇(女性従業員が出産するとき)
   配偶者出産休暇(配偶者の出産に伴い必要なとき)
   看護休暇
   介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
退職金・企業年金
財形貯蓄
社宅・寮あり(5年目まで 負担10,000円・入居条件あり)
再雇用制度
育児休業
保養施設あり

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

待機室や屋外での喫煙可

勤務地
  • 茨城
  • 群馬
  • 千葉
  • 東京

東京都港区、東京都大田区、東京都江東区、
千葉県千葉市、千葉県市川市、千葉県船橋市、
群馬県前橋市、
茨城県神栖市
変更の範囲:会社の定める事業所

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    ※配属先により異なる
    8:30~17:00 本社、澁澤倉庫事務所、日鉄物流東京営業所、千葉中央港営業所
    8:15~16:45 大井海貨営業所、東京海貨センター事務所、伊藤忠ロジスティクス事務所、川西倉庫事務所、有明紙倉庫営業所
    8:00~16:30 前橋営業所、お台場営業所、芝浦営業所、10号地営業所、千葉営業所、市川営業所、船橋営業所、鹿島事業部
    休憩時間:12:00~13:00(鹿島事業部以外)、12:00~12:45(鹿島事業部)

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 TEL:03-3434-5231 FAX:03-3434-5305
総務部 人事課 林、井川、上村、西村
URL http://www.fujikoun.co.jp/
E-MAIL recruit@fujikoun.co.jp
交通機関 本社 都営大江戸線「大門駅」B4出口より徒歩1分
   JR山手線「浜松町駅」北口より徒歩2分

画像からAIがピックアップ

富士港運(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン富士港運(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

富士港運(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ