「興味がある会社が見つかったら、事業や仕事内容について深く調べるようにしてみてください。また、インターンシップに参加したり、社員に積極的に会ったりと、リアルな生の声に耳を傾けるようにしましょう。そうすることで、ミスマッチのリスクを減らすことができると思います。当社の企業研究をするなら、鹿島建設グループの一員である点に注目してください。スケールの大きなプロジェクトに携われるのが魅力ですよ」〈佐々木さん〉
「“何をやるか”と同じくらい、大切にすべきポイントは“誰と働くか”。企業研究の際は、職場の雰囲気や社風をチェックし、自分に合うかどうかをしっかり検討してください。当社は建設会社ですが、建築・土木系の学生だけでなく、機械系の学生も活躍できる環境。大型建設機械や特殊機械を扱うことができ、工事の効率化や安全性の向上につながる開発に携われるので、大きな働きがいを味わえます」〈工藤さん〉
「企業研究をするにあたって、そもそもやりたいことが見つからないという人も多いでしょう。そんな方は、親や友人などに自分が何に向いているかを聞いてみるといいですよ。思ってもみなかったところから、興味を持てる仕事が見つかるかもしれません。当社についてリサーチをするなら、建築・土木・機械と幅広い活躍の場が用意されているところに注目してもらいたいです」〈鳥丸さん〉