最終更新日:2025/4/18

日本住宅ローン(株)

  • 正社員

業種

  • その他金融
  • 政府系・系統金融機関
  • インターネット関連
  • 銀行(ネットバンク・その他)
  • 住宅

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

ハウスメーカーご担当者様から頼ってもらえる存在に

  • Sさん
  • 2017年新卒入社
  • 立教大学
  • 観光学部
  • ローンプラザ
  • 提携ハウスメーカー担当の窓口

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名ローンプラザ

  • 仕事内容提携ハウスメーカー担当の窓口

仕事内容は?

提携ハウスメーカーご担当者様からの申込前の案件相談や、お問い合わせに対してアドバイスを行っています。民間の金融機関では取扱できなかった案件でも、フラット35ならではの多様な申込基準によってお取り扱いができるケースがあります。ハウスメーカーご担当者様の期待に応えられたときは、直接感謝の言葉をいただける部署でもあるので、励みになります。
ハウスメーカーご担当者様と頻繁にやり取りをし、申込前の相談から申込につなげ、融資実行まで無事にサポートできた時は達成感を味わえます。
複雑な案件の応対に悩むこともありますが、先輩方に相談したり、自分でも学んだりしながら実践で知識や経験を積んでいます。


1番嬉しかったことにまつわるエピソード!

前例がない複雑な案件の申込をいただくことがありました。電話で密にやり取りをし、お互いにスピード感を持って対応することで、スムーズに進めることができていました。ところが、私の案内不足で融資実行間際にご迷惑をかけてしまいました。それでもご担当者様は「いつも無理な要望に応えてくれて助かっているから、何とかするよ。」と温かい言葉をかけてくださいました。無事にご融資ができ感謝の言葉をいただけた時は、達成感とともに信頼関係を築けたことを実感できて嬉しかったです。現在はその支店の担当から外れてしまっていますが、時々電話でお話しする機会があると、「いつ戻ってくるの?」と言ってくださいます。今後も知識を増やし期待に応え続け、多くのハウスメーカーご担当者様から頼られる存在になりたいです。


この会社に決めた理由は?

私が当社に入りたいと思った一番大きな要因は、説明会で社員の皆さんが立ち上がって挨拶をしてくれたり、面接で学生一人ひとりと向き合ってくれたりと、人を大切にする社風を感じたことです。その印象は今も変わらず、年次や役職は関係なく、全ての社員を尊重する雰囲気があるように思います。また、金融業界の保守的なイメージとは異なり、常に革新に努めている姿勢や新しい挑戦に対して積極的なところも魅力の一つだと思います。


就職活動のアドバイス!

まずは先入観にとらわれず多様な企業に足を運び、いろいろな人と話すことが大事だと思います。徐々に自分が働きたい業界や企業、人が見えてくるはずです。先が見えず不安になることもあると思いますが、粘り強く活動を続けていればここだという一社が見つかります。就職活動の期間は様々な人と接することができる貴重な機会で、自分自身の成長につながったと感じています。たくさんのことを吸収しながら、前向きに楽しんでください!


トップへ

  1. トップ
  2. 日本住宅ローン(株)の先輩情報