最終更新日:2025/4/12

エクシオ・デジタルソリューションズ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • IT系

保険会社向けシステムの保守・開発を担当

  • T.K
  • 2020年入社
  • 立教大学
  • 社会学部 現代文化学科
  • システムエンジニア
  • システムエンジニア

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 電子・電気・OA機器
  • 百貨店・スーパー・コンビニ
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • 通信

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名システムエンジニア

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容システムエンジニア

1日のスケジュール
9:30~

メールやチャットの確認を行い、1日の仕事の予定を立てます。

10:00~

チーム内で毎朝朝会が実施されます。
前日までの作業や課題共有、各自の作業予定を共有しています。

12:00~

昼食
在宅勤務が多いので、出社した際には、先輩・後輩と外に食べに行くことが多いです。

13:00~

午後のこの時間帯は、お客様との定例会議や後輩との相談を受けていることが多いです。

14:00~

自分に割り当てられているタスクを行います。
設計書などのドキュメントを作成したり、プロトタイプを作ったり、時期によって行っているタスクはまちまちです。

18:00~

退勤

現在の仕事内容

保険会社の営業職員さんや代理店で日々使われているシステムの保守・開発に携わっています。
既に20年以上動いているシステムへ機能を追加したり、システムを動かす環境を更改することが多いため、保険業界の業務理解も求められる仕事です


EDSを選んだ理由

社会人経験が何年か経った後に、その会社の中だけで評価されがちな能力ではなく、会社の内外で強みといえるスキルを身に着けたいという思いからIT業界で就職活動を行っていましたが、文系出身であるため、理系の人が活躍しているイメージがあるIT業界で就職することには大きな不安がありました。
採用面談の他、実際に現場で活躍している先輩の話を聞いたり、普段の社内の様子を聞く機会があり、この人たちとなら自分自身のスキルを磨きながら働くことが出来ると思い、入社を決めました。


会社の雰囲気

一人で仕事を抱え込まず、チーム内で解決してプロジェクトを進められる雰囲気があると思います。
入社当初、文系・未経験で現場に配属されたため、ついていけるのか非常に不安でしたが、
うまく解決できない部分を上司に相談すると、調査方法や解決方法についていつもアドバイスをもらっています。


仕事でうれしかったこと

プロジェクトや案件の大小に関わらず、自分が開発に携わったシステムの機能が無事にリリースされた時が、一番ホッとする瞬間で、やりがいを感じます。実際にシステムを使っているユーザー部門の方から感謝の言葉を聞く機会があり、仕事に対しるモチベーションが上がります。


みなさんへのメッセージ

就職活動は、入社する企業を決めるだけではなく、社会のことを知れる貴重な機会だと思います。
世間のイメージや先入観にとらわれすぎず、色々な会社の話を聞いたりして、自分に合う企業を見つけていっていただければと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. エクシオ・デジタルソリューションズ(株)の先輩情報