最終更新日:2025/4/28

帝都自動車交通(株)【京成グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 不動産(管理)
  • サービス(その他)
  • 旅行・観光

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
本社で企画・経理等として活躍する社員。お客様目線やドライバー目線に立って、「安全・安心」のための施策や新たなサービスを提案していくことが大切な仕事になる。
PHOTO
営業所においてはドライバーが常に安全・安心なサービスを提供できるようにあらゆるサポートを行うとともに、働きやすい環境づくりをすることも重要な業務である。

募集コース

コース名
【総合職(運行管理、営業、営業事務、本部管理部門ほか)】
タクシー、ハイヤーの運行管理や営業所運営、企業への営業や事務等を通じて、最前線で働くドライバーたちを直接的、間接的にサポートする職種です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

最前線で働くドライバーたちがお客様に最高のサービスを届けられるように包括的なサポートをお任せします。
多様なドライバーと信頼関係を構築し、共に安全運行をつくっていくことで、幅広く社会に貢献できる仕事です。
※総合職にはドライバー業務をお任せすることはありません。

◇タクシー営業所業務
ドライバーの運行管理、労務管理、車両管理
◇ハイヤー営業所業務
法人営業(既存のお得意先への訪問が中心となります)、ハイヤーの配車業務、ドライバーの労務管理
◇本社業務
企画、経理、人事、総務、管理、不動産、情報システム構築・運用 等

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会参加後、一次面接参加時に選択してください。(併願も可能です。)
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接3回、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込み、または卒業後3年以内の方となります。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

雇用条件・待遇面での差異はございません。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接時は交通費を支給いたします。
採用方針について 当社は「志望動機」を重要視していません。
作り込まれた「志望動機」よりも、皆さんと私たちの「マッチング」を大切にしたいと考えています。

そのため、人物重視の採用を追求し、エントリーシート選考を行っていません。
会社説明会にご参加いただけた方には、後日の一次面接に必ずご案内します。

一次面接では志望動機を聞きません。
これまでのご経験、好きなこと、長所や短所などをお伺いします。
気楽に会話しながら、あなた自身がどんな人であるかを、ぜひ私たちに教えてください!

応募のきっかけはどんなことでも構いません。先輩たちの入社理由も様々です。
説明を聞いていただいて、ちょっとでも興味をお持ちいただけたら、ぜひ選考にもお進みください。

面接官からも色々お話させていただきます。一緒にお互いの「マッチング」を確認していきましょう!

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

四大卒

(月給)217,000円

217,000円

短大卒

(月給)205,000円

205,000円

専門卒

(月給)205,000円

205,000円

高専卒

(月給)205,000円

205,000円

大学院了

(月給)217,000円

217,000円

  • 試用期間あり

試用期間:4ヶ月
待遇に変更はございません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 入社2年目(ハイヤー営業所勤務):279,928円(諸手当含む)
入社4年目(タクシー営業所勤務):316,698円(諸手当含む)
入社6年目(タクシー営業所勤務):374,141円(諸手当含む)
入社11年目(タクシー営業所勤務):392,175円(諸手当含む)
入社15年目(ハイヤー営業所勤務):463,151円(諸手当含む)
諸手当 残業・深夜手当、通勤手当、役職手当、休日勤務手当、当直手当、資格手当、扶養手当等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
休日休暇 週休2日制(土日休み年間105日+祝日。但し一部営業所についてはシフト勤務)。その他に有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇等あり。
待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度、定年退職者優待慰労旅行、慶弔金(婚慶祝金、出産祝金、弔慰金、香典)、資格取得補助、社内表彰制度(特別表彰、優良運転者表彰等)、フィットネスクラブ利用補助、人間ドック受診補助、京成グループ割引 ほか

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    一部営業所は6:30~15:30(うち休憩1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 <内定者研修>
10月以降 営業所見学、ビジネスマナー基礎研修等。学生生活を最優先にしていただきつつ、社会人となる準備のための研修を実施いたします。

<新入社員研修>
4月 新入社員研修1カ月の間に京成電鉄グループ主催の新人研修会に参加し、社会人として通用するビジネスマナーを習得していただきます。

5月 その後、各営業所や本社の各部署をローテーションし、OJT形式の研修を受けていただく中で業務フローを体験していただきます。

6月 本社・各営業所に配属となります。

配属後の研修・教育も充実しており、積極的に取り組むことで大きな成長に繋げることができます。

(配属後の研修例)
京成グループ研修各種、コンプライアンス研修、階層別研修(若手、中堅、管理職等)、運行管理者基礎講習、英語研修、新人運転者研修、接遇研修、ユニバーサルドライバー研修、第一種衛生管理者研修、各種セミナー等
保険 各種社会保険完備

問合せ先

問合せ先 帝都自動車交通(株)
〒103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町41-12 KDX箱崎ビル
総務部 人事課 
●TEL:03-6262-3087
URL https://recruit-teito-mot.com/shinsotsu/
E-MAIL saiyou-jinji@teito-mot.com
交通機関 東京メトロ半蔵門線
「水天宮前駅」徒歩1分 
東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線
「人形町駅」徒歩8分

画像からAIがピックアップ

帝都自動車交通(株)【京成グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン帝都自動車交通(株)【京成グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

帝都自動車交通(株)【京成グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
帝都自動車交通(株)【京成グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】京成グループ

トップへ