最終更新日:2025/7/3

(株)日本経済社【日経グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業部門

会社の顔としてクライアントと直接対話し、クライアントが抱える課題に最適なソリューションを提供すべく、社内外のスタッフをアサインし、プロジェクト・チームを組織。プロデューサーとして、ディレクターとして本プロジェクトを推進していく舵取り役です。

配属職種2 メディア部門

プランに最適な媒体と広告メニューのコーディネーション役。日々の媒体社との密なコミュニケーションにより、条件の良い広告枠や費用、お客様の期待を超えるプロジェクト体制などを交渉・手配します。また、媒体社と共同で広告企画を立案し、企画成立のためセールスの旗振り役となります。

配属職種3 コミュニケーションプランニング部門

クライアントの企業や商品・サービスの価値向上、ステークホルダーとのエンゲージメント強化のために、常に社会・経済動向やトレンドを把握し、顧客インサイトを掘り下げ、データを収集・分析することで、クライアントの課題解決につながるコミュニケーション戦略を企画立案します。

配属職種4 デジタルマーケティング部門

インターネット広告やマスとデジタルを融合させた統合コミュニケーションプランニング・制作・運用・効果測定によりクライアントのマーケティング活動をサポート。広告効果の要因分析やCRM支援など、PDCAサイクルの実行で効果を最大化します。

配属職種5 プロモーション部門

スポーツイベントや文化イベント、キャンペーンから、展示会、Webセミナー、またOOH(屋外広告、交通広告、デジタルサイネージ)やノベルティ、POP制作など、さまざまなセールスプロモーションを通じて「リアルとヴァーチャルのハイブリッド」なコミュニケーションを展開します。

配属職種6 情報事業部門

日本経済新聞社が提供する「日経テレコン」や「日経リスク&コンプライアンス」など、各種デジタル情報サービスを提供。ビジネスに欠かすことのできない、信頼性の高い「情報」や「データ」の提供で、クライアントの意志決定をサポートします。

配属職種7 国際業務部門

グローバル市場における日本企業の競争力強化や認知向上に向けて、調査・ブランディング・クリエイティブ・ネットワーキングなどを支援。『Financial Times』、『Nikkei Asia』などの日経グローバルメディア・デジタル・映像・グラフィック・屋外広告を活用し、海外のステークホルダーにリーチします。

配属職種8 管理部門

人事、総務、法務、経営企画、内部監査、情報システムなど、バックオフィスで会社経営を支援する部門。ESG経営や人的資本経営、DXの推進が不可欠な時代において、これら管理部門の戦略的運営がますます重要となっています。

配属職種9 経理部門

会社全体のお金の動きを管理し、経営判断に必要な情報をタイムリーに提供。正確な経営上の数値を把握すると同時に、社内及び数多くの取引先との資金の流れを適正に管理することで、会社経営を支えます。

配属職種10 クリエイティブ部門

クライアントの課題解決のため、人・心・社会に動きを起こす表現やアイデアを創造します。新聞・雑誌・テレビ・Web・SPなど、あらゆる媒体における広告・コンテンツ制作、それら統合コミュニケーションのクリエイティブ戦略を設計、ディレクションしカタチにします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

  2. 面接(個別/グループ)

    複数回実施予定

  3. 適性検査

  4. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートを提出いただくタイミングで応募コースを選択頂きます。
選考方法 弊社では、マイページにてエントリーシートを配信しております。
マイページはエントリー後、改めてお送りいたします。
※エントリーシート内容については、エントリー〆切日時までは再回答可能です。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 ●成績証明書
●卒業(見込)証明書
●健康診断書
他、選考通過者にご連絡いたします。
※上記書類は、内定後にご提出いただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

・2026年3月に大学(大学院)を卒業(修了)見込の方
・海外の大学(大学院)に在籍されている場合は、2022年4月から2026年3月の間に卒業(修了)見込の方
・2022年3月以降に国内、海外の大学(大学院)を卒業(修了)された方
※既卒・第二新卒の方も応募可能です。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)270,000円

270,000円

  • 試用期間あり

試用期間あり
・試用期間6カ月・給与に変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外勤務手当、通勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、特別休暇、夏期(4日間)、年末年始、
年次有給休暇(入社と同時に6日。最高20日)、慶弔休暇、永年勤続休暇、
育児のための時短・フレックスタイム制度、育児・介護休業制度など
待遇・福利厚生・社内制度

●制度
社会保険(健康保険・厚生年金・介護保険・労災保険・雇用保険)、退職金、
確定給付企業年金、確定拠出企業年金、財形貯蓄、社内融資、
育児・介護休業制度 社内ネイルケア、社内リフレクソロジー 他
●施設
社有保養所(浜名湖)、契約保養所(東急ハーヴェストクラブ、
紀州鉄道オーナーズビラ、ダイワリゾートクラブ)、健康保険組合保養所 他

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

東京:ビル内喫煙所有

勤務地
  • 北海道
  • 東京
  • 新潟
  • 石川
  • 長野
  • 愛知
  • 京都
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡

入社後は、東京本社勤務からスタートします。

勤務時間
  • 9:30~17:30
    実働7時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先   (株)日本経済社 新卒採用担当

  〒107-0051 東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー
  TEL:070-1470-1377
  MAIL:2026saiyo@nks.co.jp
URL https://www.nks.co.jp/
E-MAIL 2026saiyo@nks.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)日本経済社【日経グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日本経済社【日経グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)日本経済社【日経グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)日本経済社【日経グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。