最終更新日:2025/3/26

城南信用金庫

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合
  • 証券
  • 損害保険
  • 生命保険

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
総合職
融資、預金、為替、本業支援業務 等全ての業務に携われる内容になっております。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

原則営業店配属となり、主に渉外活動を通じて、預金・融資・為替などの金融業務全般と各種お客様応援業務を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 適性検査

  2. 面接(個別/グループ)

    複数回実施予定

  3. 会社説明会

    WEBにて実施

  4. 内々定

弊庫マイページ内にてエントリーシートを入力していただきます。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 書類選考・適性試験・面接(複数回)
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書(WEB)・成績証明書(面接時)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は2023年3月~2025年3月に4年制大学を卒業し就業経験のない方、2026年3月卒業見込の方

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 男性50%女性50%
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

障がい者向けコースあり 詳細は【障がい者採用窓口】をご覧ください。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)255,000円

255,000円

大学院了

(月給)268,500円

268,500円


  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(全額支給)、時間外勤務手当、世帯主手当、家族手当 など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 126日
休日休暇 休日=土・日・祝祭日、年末年始
休暇=年次有給休暇制度(10~20日)、長期連続休暇制度、育児・介護休業制度 他

【育児・介護に関する制度について】
育児休業の職員取得率は100%となっています。その他にも、「時間外労働の免除」「時間外労働の制限」「勤務時間短縮等の措置」「子の看護休暇」「介護休暇」などの制度があります。
待遇・福利厚生・社内制度

世帯主手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、厚生年金基金、企業型確定拠出年金、雇用保険、労災保険、団体生命保険、職員住宅ローン制度、社員寮 など

(人材育成)
■公的資格等取得奨励金制度
■中小企業診断士資格取得奨励制度
■アドバイザー認定制度
■外部研修派遣
■海外派遣研修  など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

本店、事務センター、一部の営業店に専用喫煙室有

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
人財育成プログラム 「お客様と仲間を幸せにしたい」「日本を元気にしたい」という熱い思いを持った一人ひとりの職員が、自らの能力を最大限に発揮できるよう、「新人クラス~中堅クラス~課長クラス~副支店長クラス~支店長クラス・役員クラス」まで、きめ細かな教育研修プログラムを用意しています。

■入職前研修・入職後研修
新入職員は、入職前と入職後に合同研修を実施します。経営幹部や先輩職員も参加し、ディスカッションなどを通じて職員のベースとなるものを体験的に学び取ります。
社会人としての基本、心構えとともに、城南信用金庫の歴史・現状・目指す方向なども重要な研修テーマです。 研修全体を通じて、社会人の基本を身につけることを目指しています。

■職場研修(OJT)
配属後の職場研修(OJT)では、新入職員一人ひとりにマンツーマンで教育担当がついて、3カ月にわたって実務を指導します。業務知識や仕事の進め方はもちろん、幅広く社会人生活について、実体験に基づく親身な指導を受けることができます。仕事上の悩みや不安などの相談にも乗ってもらえます。

問合せ先

問合せ先 〒141-8710
東京都品川区西五反田7-2-3
新卒採用担当
TEL:03-3493-8131(人事部) 
URL https://www.jsbank.co.jp/
E-MAIL saiyo@jsbank.co.jp
交通機関 JR五反田駅より徒歩7分  東急目黒線不動前駅より徒歩10分 東急池上線大崎広小路駅より徒歩7分
山手通り沿い大崎郵便局向側

画像からAIがピックアップ

城南信用金庫

似た雰囲気の画像から探すアイコン城南信用金庫の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

城南信用金庫と業種や本社が同じ企業を探す。
城南信用金庫を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ