最終更新日:2025/5/2

(株)ビックカメラ

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 専門店(複合)
  • 専門店(家電・OA機器)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 営業系
  • 販売・サービス系
  • 専門系

誰もが商品と共に成長出来る会社

  • 吉峯 諒
  • 2018年入社
  • 広島大学
  • 文学部
  • 営業(接客提案)
  • 接客営業(オーディオコーナー)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 遊び心を刺激する仕事
現在の仕事
  • 部署名営業(接客提案)

  • 仕事内容接客営業(オーディオコーナー)

現在の仕事内容

ビックロのオーディオコーナーにて勤務しております。
オーディオの中でも、私が担当しているのは、『ワイヤレスイヤホン』
お客様が聞かれている音楽に合ったイヤホンをご案内しております。


今の仕事のやりがい

『自分流の売り場が作れる事』
お客様からの有難うという言葉に勝るものは、ありませんが、
何といっても、自分のアイディアを形に出来る喜びが嬉しくてなりません。

自分自身がお客様に「有難う」とおっしゃって頂ける環境を、
自分自身の手で作り上げる事が出来る事が、
ビックカメラならではと感じています。


入社してから一番印象に残っている事

「吉峯さんと、ワイヤレスイヤホンは同じ誕生日だね」です。
私が入社した年と、ワイヤレスイヤホンが誕生した年が同じなんです。
そこで、私の先輩(上司)が「同じ誕生日なら、今日から吉峯さんがこの商品の担当だね」と
言ってくれました。
君がこの商品を育てて、一緒に成長していくところを見ることが出来て嬉しいよ。
と先輩(上司)が言ってくれた言葉が嬉しくて、今でも心の支えになっております。


この会社に決めた理由

最初は、教職が一番行きたかった職種でした。
しかし、よくよく自分の適職は何かを考えた所、『チャレンジ』出来る環境が、
私自身のモチベーションになると感じました。
ビックカメラは、やったらやっただけ評価してくれる会社です。
それが、結果の良し悪しは別として、やったことに対して評価してくれる会社です。
そんな所が魅力的で入社を決めました。


将来の夢

店長になることです。
周りに認められたいという思いではなく、
売り場のプロデュースでさえ、楽しいので、きっと店長になり店舗全体の
プロデュースを行う事が出来ると、やりがいを頂けると感じているからです。


  1. トップ
  2. (株)ビックカメラの先輩情報