最終更新日:2025/4/25

協立ソリューションズ(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 設備工事・設備設計
  • ソフトウエア
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(精密機器)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 役職
  • 電気・電子系
  • 事務・管理系
  • 営業系

とりあえず大盛りで

  • T.I
  • 2005年入社
  • 41歳
  • 明星大学
  • 理工学部 電気工学科 卒業
  • グローバル本部 コンポーネント二部
  • 部品営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 総合商社
  • 商社

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 新たなビジネスモデルを提案する仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名グローバル本部 コンポーネント二部

  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容部品営業

1日のスケジュール
8:30~

始業準備
8時45分始業に向け、出社
当日のスケジュール確認、メールチェック、当日の作業事項の確認

10:00~

メーカーと納期打合せ
製品の製作に時間がかかる為、定期的に製作状況に関する打合せを行う
事前に顧客要望などの情報収集も必要

11:45~

昼食
主に外食

12:30~

顧客へ納入スケジュールの連絡・打合せ

13:30~

顧客へ訪問し懸案事項の摺合せ
要望内容の情報収集

17:20~

定時帰社

現在の仕事内容

部品営業
建設機械に搭載する部品の販売
メーカーへの納期管理及び顧客へのデリバリー管理


今の仕事のやりがい

トラブルや困りごとを解決し、お礼や感謝の言葉をもらった時
目標を達成し、成果を認められた時


この会社に決めた理由

アットホームな会社だから
大学開催の合同説明会で、総務の方が飲みに誘ってくれて
色々な話を聞かせてくれた事があり、そこで仲良くなりました。


当面の目標

新たな製品の提案
国内外を問わず、多様な仕入れ先を見つける
かゆい所に手が届く様な営業スタイルで、相手の困りごとを一緒に考えられる人になる


将来の夢

自分が販売したものが、人の役に立つような事に使われる事(社会貢献)
他人が思いつかない様な製品の、製作・販売(メディアに注目されるような)


トップへ

  1. トップ
  2. 協立ソリューションズ(株)の先輩情報