最終更新日:2025/5/8

戸田工業(株)【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 化学
  • 環境・リサイクル
  • 半導体・電子・電気機器
  • 非鉄金属

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 化学系
  • 技術・研究系

働きやすい雰囲気が何よりの魅力

  • T.I
  • 2016年入社
  • 理工学研究科 物質化学専攻
  • 創造本部商品開発2部乾式技術2グループ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 研究をメインにする仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
現在の仕事
  • 部署名創造本部商品開発2部乾式技術2グループ

現在の仕事内容

現在私は、「射出成形用プラスチックマグネットコンパウンド」という磁石の性質を持った粉末を樹脂に練り込み複合化したものの商品開発業務に携わっています。なじみがないかもしれませんが、家電や車に搭載されているモーターの原料になっている製品です。
業務内容としては、お客様の要求に合わせて磁性粉・樹脂を選定し、カスタマイズしたものを提案しています。
この仕事に入社1年目から携わっていますが、よりお客様に近いところで仕事ができることにやりがいを感じています。最近では、現行品では問題を抱えているお客様と、試行錯誤しながら一緒に改善策を考え開発業務を行っています。今後はもっと経験を積み、知識を習得することで、よりタイムリーな提案ができるようになりたいと思っています。


戸田工業に入社したきっかけは?

もともと戸田工業という会社は知りませんでした。
就職活動中に、戸田工業の個別説明会が山口大学の工学部で開かれており、
研究室の就活仲間に「広島に本社がある化学メーカーだけど一緒に出席する?」と誘われたことがきっかけで、会社を知り選考を受けようと思いました。
数社面接を受けましたが、その中でも非常に雰囲気が良く、この会社なら肩肘張らずに仕事ができそうだなと思ったのを今でも覚えています。
その中で内定を頂けたので、ぜひこの会社で働きたいと思うようになりました。


戸田工業の自慢や魅力は?

入社して実感しているのは、先輩方との壁がなく、相談や頼み事もしやすい雰囲気だということです。今仕事を見ていただいている上司もフレンドリーに接してくださり、かつ豊富な知識と経験で指導してくださるので、自身の成長を感じつつ非常に楽しく仕事ができています。
その他にも魅力は沢山ありますが、何より働く雰囲気が良いというのは何にも変えがたいことだと実感しています。この良い環境下で、一緒に働けるのを楽しみにしております。


トップへ

  1. トップ
  2. 戸田工業(株)【東証スタンダード市場上場】の先輩情報