最終更新日:2025/4/21

(株)ソフトウエア・サイエンス(SSI)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 役職
  • 経済学部
  • IT系

MISSIONは、様々な企業の挑戦をともに支えること。

  • 新井海斗
  • 2014年入社
  • 帝京大学
  • 経済学部 経済学科
  • システム事業部
  • システムエンジニア プロジェクトリーダー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名システム事業部

  • 仕事内容システムエンジニア プロジェクトリーダー

この会社に決めた理由

日々めまぐるしく進歩するIT技術、これほどのスピード感で変化する業界はほかにありません。そんな、時代を牽引する仕事に携わりたいと思い当社に入社しました。PCがあればどこでも働けるIT業界。しかし、一番大事なのは「人」だと思います。「こんな仕事がしたい」そう思うのと同じくらい、「この人と働きたい」そう思える人材が当社には大勢います。私たちの使命は、まさに「人」を支えることです。独りよがりに新しい技術を開発するのではなく、様々な業界、様々な誰かが必要としているシステムを、より安全で機能的なものとして提供することです。近い未来、人智を超える人工知能が生まれると言われています。これからも多くの企業が新たな未来の創造にチャレンジするでしょう。様々な企業が描く未来をともに支え、挑戦する。それがソフトウエア・サイエンスです。


大学での学びを仕事にどう活かしていますか?

自ら選んだとは言え、経済学部だった私にとってITはわからないことだらけでした。しかし上司や先輩が熱心に教えてくれたので臆せず向き合うことができました。スタート時の知識の差は大きな問題ではありません。挑戦し続ける意志、それが大切だと思います。


職場の仲間や先輩とどう関わってますか?

分け隔てなく協力し合う、それがプロジェクトメンバーです。少しでも不安や疑問があれば一緒に課題を共有し、ともにまっすぐ仕事に向き合います。また、当社にはこだわりや情熱を持っている個性的な人が多く、いろいろ新鮮な刺激をもらうことも多いはずです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ソフトウエア・サイエンス(SSI)の先輩情報