最終更新日:2025/4/24

トヨタカローラ千葉(株) (トヨタ勝又グループ)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • サービス(その他)
  • 損害保険
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
千葉県

募集コース

コース名
テリトリースタッフ(テリトリー営業職)/ショールームスタッフ(店舗営業職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 テリトリースタッフ(テリトリー営業職)

「お客様のカーライフをサポートする」という大事な職種です。車の商談はもちろん、定期点検の誘致、自動車保険の提案など、お客様一人一人と深く関る仕事になります。

配属職種2 ショールームスタッフ(店舗営業職)

弊社のショールームスタッフはご来店されたお客様とコミュニケーションをとって頂き契約締結まで行っています。その他にも、季節感をだした店内の飾り付けや、POPの作成、イベント企画・立案、経理業務などもあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 一次面談

  4. 適性検査

  5. 二次面接

  6. 最終面接

  7. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
説明会から内々定まで約1カ月から1カ月半
選考方法 複数回による面接(人物重視)及び適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

※必須項目 志望動機・自己PR

提出書類 履歴書(写真貼付)・※成績証明書・※卒業見込証明書・※健康診断書
※内々定後提出をお願いしております。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 36~40名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 テリトリースタッフ      30名
ショールームスタッフ     10名
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

千葉県内 概ね1時間圏内への配属

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接のみ一律支給
※WEBの場合は支給なし

採用後の待遇

初任給

(2024年05月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

4大卒/テリトリースタッフ

(月給)243,800円

195,800円

48,000円

短大卒・専門卒/テリトリースタッフ

(月給)192,800円

192,800円

0円

4大卒/ショールームスタッフ

(月給)195,800円

195,800円

0円

短大卒・専門卒/ショールームスタッフ

(月給)192,800円

192,800円

0円

4大卒/テリトリースタッフのみ、諸手当「外勤・研修手当」48,000円が一律で12ヵ月間支給されます。
2024年10月現在

  • 試用期間あり

試用期間3カ月 待遇に差異なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ●準社用車制度(販売に携わる社員が自家用車を購入し仕事に使う場合、特別割引制度を適用、準社用車手当支給、活動に必要なガソリン別途支給)
※テリトリースタッフのみ
●販売奨励手当(自動車・保険・カー用品等の販売手当、自動車の点検獲得手当 など)
●各種コンテスト達成による手当
●家族手当
●通勤手当
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 112日
休日休暇 ・個人別カレンダーによる年間休日112日(一斉休日含む)
・一斉休日(毎週月曜日但し祝日を除く)、年末年始休暇(12月、1月)、GW休暇(5月)、夏季休暇(8月)
・年次有給休暇、特別有給休暇(慶弔) 他
待遇・福利厚生・社内制度

●健康保険
●厚生年金保険
●雇用保険
●労災保険
●企業年金
●退職金制度
●トヨタ育英年金制度
●財形貯蓄
●保養所(箱根・新潟)
●社員自家用車購入割引制度 他

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外喫煙可(指定スペースあり)

勤務地
  • 千葉

勤務時間
  • 9:45~18:15
    実働7.5時間/1日

    休憩1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 ●新卒内定者入社前研修
●入社後導入教育
 (サービス研修、マナー研修、商品知識、査定、保険講習など)
●配属後フォロー研修
●新型車商品研修会
●ステップアップ、メーカー研修 他
研修制度 制度あり
多くの企業で、新入社員としての1年間はマナー研修や基本的な専門研修を数多く行います。もちろん弊社も同様な研修を実施致しますが、それだけではありません。弊社の研修は1年目~5年目まで定期的に行っております。「研修が多いと大変かな」とマイナスイメージを持たれるかもしれませんが、弊社は「人が育つには時間も経験も必要」と考えております。1年目に学んだ事をベースに2年目の研修がありますので、着実にスキルアップしている事が実感できます。また、研修も様々な内容のものを用意してありますので、業界知識がなくても学んで頂ける環境は整っています。
社内検定制度 制度あり
テリトリースタッフの方は、「トヨタ営業スタッフ技術検定」制度を受験して頂きます。こちらはトヨタ自動車が定める基準をクリア―できた方のみ受験できるものです。日々の業務で培ったコミュニケーション能力、マナー、商品知識力などを試すことができ、自分自身の成長を実感頂けます。
メンター制度 制度あり
経験の浅い新入社員に対して豊富な知識をと実務経験のある「他部署」の先輩社員がサポートを行う制度となります。仕事にまつわる悩み解消やキャリア開発等、幅広いサポートを行う事で個人の成長を支援しております。

問合せ先

問合せ先 〒261-0001
千葉市美浜区幸町1丁目6番3号
 総務部人事課採用係
TEL:043-242-8039(直通)

※上記連絡先電話番号にお問い合わせ下さい。また、E-mailでの問い合わせの際には、あなたの住所、氏名、電話番号(携帯電話番号でも可)、学校名を必ず明記し送信して下さい。追って担当者よりご連絡差し上げます。
URL https://chiba.corolla.co.jp/
E-MAIL saiyou@chiba.corolla.co.jp
交通機関 ●JR京葉線/千葉都市モノレール 千葉みなと駅より徒歩10分
 ※JR総武線千葉駅からモノレール乗り換え(千葉駅~千葉みなと駅間3分)
●京成線新千葉駅より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

トヨタカローラ千葉(株) (トヨタ勝又グループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコントヨタカローラ千葉(株) (トヨタ勝又グループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トヨタカローラ千葉(株) (トヨタ勝又グループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
トヨタカローラ千葉(株) (トヨタ勝又グループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。