最終更新日:2025/7/4

マルヨ水産(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 農林・水産

基本情報

本社
青森県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系
  • 技術・研究系

食の安全

  • S.K
  • 2022年入社
  • 26歳
  • 弘前大学 大学院
  • 農学生命科学部 分子生命科学科 卒業
  • 開発管理課
  • 商品、工場内の衛生管理 商品の開発等

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 化学・石油

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名開発管理課

  • 勤務地青森県

  • 仕事内容商品、工場内の衛生管理 商品の開発等

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:00~

7時45分頃に出社
前日やそれ以前に行った細菌検査の結果を確認する。
結果をまとめてデータ入力なども行う。

10:00~

その日に行う細菌検査の準備を始める。
商品や材料のサンプリング、細菌検査用の培地作成などを行う。

12:00~

昼休憩
昼食には社員食堂をよく利用します。

13:00~

細菌検査を開始。
基本的な方法は、サンプルを生理食塩水で希釈し、ストマッカーで粉砕後、培地に混釈する。
最後にその日使用した器具の洗い物をする。

17:00~

帰宅
残業はないことがほとんどです。

現在の仕事内容

商品の衛生管理、開発管理等


ワークライフバランス

水曜休みが多く、連勤が少ないため、モチベーション維持がしやすい。残業もほとんどないため、毎日自分の時間を確保することができる。


この会社に決めた理由

大学の研究も食料に関することをやっていたこともあり、食品関係に絞っていた。また自分は青森出身のため、地元で食品関係に携わることができることが魅力だったため。


  1. トップ
  2. マルヨ水産(株)の先輩情報