予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ココス都跡店兼ココス大安寺店
勤務地奈良県
現在はココス都跡店とココス大安寺店の2店舗で店長をしています。仕事内容は店舗の管理(ご奉仕高や経費の数値管理、食材の発注、従業員のマネジメント、トラブルやクレーム対応、サービスの品質の維持、向上、販促活動)など多岐にわたります。しかしこれらの事全てを1人で行うわけではありません。お店には30~40名ほどのスタッフが在籍しています。多くの仲間と協力し、これらの仕事を進めていくのです。働く中で一番大切に考えていることは、お客様と働く仲間の幸福の実現です。お客様には、ココスに食べに来て良かった、また食べに来たいと思ってもらえるような接客とお料理を提供できるように頑張っています。従業員にもココスで働いて良かったと思ってもらえるように、目標を持ち成長できる環境で勤務してもらっています。時にはお客様や従業員からも不満の声が出ることもありますが、1つ1つの声をしっかり聞いて、少しでも改善出来るようにすることを意識して勤務しています。
に、日々お店の仲間と頑張って仕事をしているので、達成出来たら嬉しいですし、もし達成できなかったとしてもひとつの目標に向かって全員で頑張ることが出来れば、やりがいになります。他にも従業員が成長した姿を見る時は嬉しいです。はじめは「ありがとうございました」と言うのも恥ずかしく照れていたのに、いつの間にかフロアーで大きな声を出し、皆を引っ張っている姿を見ると嬉しいです。出来なかったことが出来るようになると従業員もモチベーションが上がりますし、私も頑張って教えてきて良かったとやりがいになります。またお客様や働く仲間から「美味しかった、また来ます」「ココスで働けて本当に良かった」と言ってもらえるときです。機械化が進んだことや、社会的な要因もあるかと思いますが、人と人とのコミュニケーションが目に見えて減っています。しかし「美味しかったよ」と人からもらう言葉は間違いなく嬉しいですし、もっと人とのつながりを大切にすることでやりがいにもつながると思います。