最終更新日:2025/3/1

ソントン食品(株)

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 営業系

自分の仕事が誰かの笑顔に繋がっている!

  • C.M
  • 2021年入社
  • 27歳
  • 立命館大学
  • 文学部 人文学科
  • 新市場営業部 営業課
  • 外食、冷菓、流通菓子向け製品の提案・販売活動

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名新市場営業部 営業課

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容外食、冷菓、流通菓子向け製品の提案・販売活動

現在の仕事内容

新市場営業部は、パンルート以外の新規ルートの開拓に取り組んでいる部署です。
外食チェーン様(カフェ・ファミレス)や冷菓・流通菓子メーカー様等向けに提案を行い、採用の獲得を目指します。提案に関しては、当社から行うこともあれば、お客様からご要望をいただき、提案へ繋がる場合もあります。
また、新規NB製品開発にも取り組んでおり、部署内での試食会を重ねつつ、ユーザー様に求めていただけるような製品の追及を、開発課と連携し進めています。


今の仕事のやりがい

自身が関わった製品が、実際に発売となった際に一番やりがいを感じられると思います。
発売後はリサーチも兼ねて実際に店舗へ足を運ぶのですが、その際に商品を手にしたお客様が笑顔になっているのを見ると、これまでの地道な過程も、誰かの笑顔に繋がっているのだと実感でき、非常に嬉しく思います。
また、営業という職種柄、当社の製品の良さをたくさんの方へ伝える機会があります。展示会などへの出展も多く、そうした機会に色々な方とお話をすることで、「ソントンはこんな会社だったのだ」と、ソントンに対して新たなイメージをもっていただけることも、営業のやりがいの1つだと感じます。


この会社に決めた理由

会社を選んだ理由は、自分自身のやりたかったことが叶えられる環境だと感じたからです。
営業として、出来上がった製品を販売するだけではなく、1から新しい製品の開発に携わることができる点に非常に魅力を感じました。


就活生へのメッセージ

就職活動中は、なかなか先が見えず不安になることも多いかと思います。色々な会社を受けてみて、自分自身がこれだと感じたもの(直感や肌感も含めて)に間違いはないと思いますので、焦らずじっくり自分のペースで進めば大丈夫だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. ソントン食品(株)の先輩情報