予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名大阪工場 品質管理課
勤務地大阪府
仕事内容油脂加工製品の品質管理
油脂加工製品の品質管理を主に担当しています。具体的には、製品の検査や、製品のラベル表示作成、工場内の衛生管理、工場内の教育資料作成、トラブル対応などの業務を行っています。製品検査では、比重などの検査数値や製品の物性・色を見て、基準を逸脱していないか、均一な製品になっているかを確認します。また、実際に現場に足を運び、原料油脂の状態や製造工程を確認することも重要な仕事です。事務処理的な業務もありますが、製造現場で働く方々とコミュニケーションを取って製品を作り上げる機会も多くあり、そのようなところはソントンの品質管理課の特徴だと思います。
製品づくりの現場に近い位置で仕事ができる点にやりがいを感じています。品質を管理する上では、製造の状況をよく把握しておく必要があるため、現場に入ることが多くなります。そのため、機械の動かし方や温度、製品の配合設計などの要素がそれぞれどのように製品に関係しているのかを、実際に製造している現場で学べる機会が多く、そのようなところが、現場に近い品質管理課ならではの魅力だと思います。
入社を決めた理由は、業務用製品を多く扱っていたからです。ソントンの業務用製品は、コンビニエンスストアやカフェをはじめとし、生活に身近な様々な場所で手に取ることができます。その影響力の広さに魅力を感じました。また、選考の段階で、会社のことを知る機会が多くあったことも決め手の一つでした。ソントンの説明会や選考では、人事の方だけでなく、先輩社員の方々ともお話しできる機会が多くあり、入社後にギャップを感じることが少ないのではないかと考え、入社を決めました。
最初のうちは、視野を広げて様々な業界をみることをお勧めします。意外と専門分野以外の業界であっても、興味を惹かれる仕事が見つかることもあります。就職活動中は、周りの就活生の様子が気になってしまうことや、不安になることもあるかと思いますが、焦らず自分の納得がいくまでじっくり取り組んでみてください。ご健闘をお祈りしております。