最終更新日:2025/4/24

ラサ工業(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 化学
  • 機械
  • 環境・リサイクル
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械設計

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
人事課 採用担当です。弊社は風通しの良い社風で、社員間のコミュニケーションを取りやすい職場になっております。皆さまのエントリーをお待ちしております!
PHOTO
大阪工場の若手社員です。女性も活躍中です!

募集コース

コース名
総合職
将来的に転勤・部署異動の可能性があります。ジョブローテーション等ございませんので、頻度は多くありません。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 開発課

素材を中心とした新規製品の開発や現行品の改良をします。具体的にはラボスケールでの合成であったりサンプルワークの性能評価をしたりすることが挙げられます。担当する製品ごとに複数人でチームを組んで仕事を進めていきます。社内外問わずコミュニケーションを取る機会が多いため、チームで仕事を進めていく力や発想力が大切になります。最初は慣れなくても大丈夫です、同じチーム内の先輩社員が丁寧に指導いたします。

配属職種2 営業部(法人営業)

既存のお客様を中心に自社製品の販売・提案を行ないます。飛び込み営業はありません。長年にわたり築き上げたお客様との信頼関係を大切にしながら、国内のお客様を中心に経験を積んでいただきます。将来的には海外でチャレンジ出来る可能性もあります。一人で営業担当を持てるまで、先輩社員が丁寧に指導いたします。

配属職種3 製造課

製品の製造工程に携わります。具体的な仕事内容の一例としては、製品の生産管理と設備のメンテナンス作業などが挙げられます。製品の出荷に関わるため、お客様のご要望を汲み取ることや製造の先々のスケジュールまでを考える必要があるため、調整や状況判断がカギとなります。丁寧に指導いたしますので、心配はいりません。

配属職種4 施設管理課

工場の備品や設備の点検・確認作業を中心に行ないます。事故を未然に防ぐため、工場の設備に不具合がないか日々のメンテナンスを行ないますが、万が一異常があった際には修理や原因解明等トラブルの対応をします。普段から現場の方々とのコミュニケーションを取り、小さな異変に気づける問題意識が大切になります。先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。

配属職種5 営業部 業務課

製造に必要な原料・資材購入手続きを行ないます。工場から必要な資材のオーダーが来るので、社内外問わずやり取りが多く、コミュニケーションが大切になります。また、事業部の売上・仕入の管理といったお金に関わる業務もあります。ルーティーンワークがメインとなるため計画性が大切になります。数字を扱うことが好きな方や、ゆくゆくは営業にも興味がある方を求めております。先輩社員が優しく指導しますのでご安心ください。

配属職種6 人事課

本社で人事関係の業務に携わっていただきます。仕事内容としては庶務的なものから労務・給与・採用関係まで幅広くあります。マルチタスクのため、様々な業務に優先順位を付けて、柔軟に対応していくことがカギとなります。数字を扱うことや、色んな人とコミュニケーションを取ること、人をサポートすることが好きな方は、やりがいを持って取り組んでいただけます。まずは簡単な業務からお任せして、先輩社員に教わりながら徐々に経験を積んでいただければと思いますので、ご安心ください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    2回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 対面での最終面接

  6. 内々定

内々定通知後、工場見学の実施を予定しております。

内々定までの所要日数 1カ月以内
採用状況によっては前後しますが、大体4週間~1か月を予定しております。
選考方法 会社説明会→1~2次面接(Web)→最終面接(対面)→内々定

※会社説明会後、ご参加いただいた方に、エントリーシート提出に関する案内をお送りいたします。エントリーシートを提出後、1次面接に進んでいただきます。
※なお多数の応募があった場合、書類選考の実施を考えております。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 最終面接の際に下記をご提出いただきます。
履歴書、成績証明書、卒業見込証明書

※大学院修了予定の場合は下記書類をご提出いただきます。
履歴書、大学時代の成績証明書、卒業証明書、大学院の成績証明書、修了見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

【既卒者について】
応募資格:2023年3月~2025年9月卒業(修了)見込の方で、職務経歴のない方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 技術職:7名、営業職:2名、管理部門:2名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

※入社後すぐにではありませんが、将来的に転勤の可能性があります。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接と工場見学の際には、全額支給します。

採用後の待遇

初任給

(2024年06月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了

(月給)234,000円

211,800円

22,200円

大卒

(月給)213,400円

191,200円

22,200円

高専卒

(月給)198,800円

176,600円

22,200円

【主な支給額】
■東京基準
・大学院修了(基本給+諸手当)
自宅外通勤基準:262,000円 自宅通勤基準:247,000円
・大学卒業(基本給+諸手当)
自宅外通勤基準:243,300円 自宅通勤基準:228,300円

■大阪基準
・大学院修了(基本給+諸手当)
自宅外通勤基準:258,200円 自宅通勤基準:245,200円
・大学卒業(基本給+諸手当)
自宅外通勤基準:239,500円 自宅通勤基準:226,500円

※手当には住宅手当、地域手当、補正手当があります。
住宅手当は住んでいる地域と住居形態(一人暮らし、実家など)によって変わります。
地域手当は住んでいる地域と年齢によって変わります。
補正手当は若年層の給与アップのため実施しており、29歳になるまで各年齢の規定額を支給します。大卒・院了に関わらず、年齢によって決まります。詳しくはモデル月収例をご参照ください。

※既卒者で職歴のない方の初任給も上記と同じ金額になります。

  • 試用期間あり

入社後3カ月は試用期間となります。待遇は変わりません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 <2024年度支給実績>

東京勤務・自宅外通勤基準
・大学院了 262,000円(基本給+各種手当)
・大学卒  243,300円(基本給+各種手当)
・高専卒  225,500円(基本給+各種手当)

※借上げ社宅対象者には、上記とは別に下記の家賃補助が適用されます。
東京基準:60,000円、大阪基準:56,000円、その他地域:48,000円

※モデル月収例は、年齢・勤務地・住居の形態により変わります。
※通勤費、時間外手当は含んでおりません。
諸手当 【基準内賃金】
扶養手当、住宅手当、地域手当、特殊手当、年齢補正手当

【基準外手当】
時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、交替勤務手当、通勤手当
昇給 年1回(4月)

定期昇給とは別にベースアップを実施する場合があります
ベースアップ実績
2023年度:7,000円(組合員平均)
2024年度:10,000円(組合員平均)
賞与 年2回(7月、12月)
2023年度実績:5.60か月
2024年度実績:5.35か月
年間休日数 121日
休日休暇 週休2日(土・日)、祝日、創立記念日、 年末年始等
待遇・福利厚生・社内制度

教育制度
新入社員教育、階層別教育、各種技能資格取得教育、通信教育、語学研修など

産休・育休=希望者の女性取得率・仕事への復帰率とも100%(過去3年実績)

※コロナ禍ではリモートワーク・在宅勤務を実施しておりましたが、現在は実施しておりません。原則として全日出社です。
※年間休日数調整のため、年2回ほど土曜出勤がございます。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

各事業所によりルールは異なりますが、本社では同じビル内に喫煙スペースがあり、そこでのみ喫煙が可能です。

勤務地
  • 岩手
  • 宮城
  • 群馬
  • 千葉
  • 東京
  • 大阪
  • 福岡

【本社】東京都千代田区外神田1-18-13(秋葉原ダイビル)
本社には管理部門と、全ての事業部の営業所があります。

【化成品事業部】
○工場
・大阪工場:大阪府大阪市大正区船町1-3-80
・伊勢崎工場:群馬県伊勢崎市国領町449-7
・野田工場:千葉県野田市谷津字田向746-1
・三本木工場:宮城県大崎市三本木音無字山崎26-2
○営業所
・東京営業所:東京都千代田区外神田1-18-13(秋葉原ダイビル)
・大阪営業所:大阪府大阪市北区曾根崎新地2-3-3 (桜橋西ビル)
・東北営業所:宮城県大崎市三本木音無字山崎26-2

【機械事業部】
○工場
・羽犬塚工場:福岡県筑後市大字羽犬塚322-2
○営業所
・東京営業所:東京都千代田区外神田1-18-13(秋葉原ダイビル)
・大阪営業所:大阪府大阪市淀川区西中島5-7-11 (第8新大阪ビル)
・福岡営業所:福岡県筑後市大字羽犬塚322-2(羽犬塚工場内にあります)
・東北整備所:宮城県岩沼市下野郷字新田18

【電子材料事業部】
○工場
・三本木工場:宮城県大崎市三本木音無字山崎26-2
・宮古工場:岩手県宮古市小山田1-7
○営業所
・東京営業所:東京都千代田区外神田1-18-13(秋葉原ダイビル)

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    ※本社・営業所の勤務時間となります。(休憩時間12:00~13:00)

    工場は勤務時間が下記の通り異なります。
    【大阪工場、伊勢崎工場】
    8:30~17:30 実働8時間

    【羽犬塚工場、三本木工場、宮古工場】
    8:00~17:00 実働8時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒101-0021
東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル15階
ラサ工業(株) 総務部 人事課 採用担当
TEL:03-3258-1811
URL https://www.rasa.co.jp/RasaRecruit/Index.html
E-MAIL jinji@rasa.co.jp
交通機関 JR山手線 秋葉原駅
電気街口より徒歩1分

画像からAIがピックアップ

ラサ工業(株)【東証プライム市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンラサ工業(株)【東証プライム市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ラサ工業(株)【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
ラサ工業(株)【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ