予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名生産技術部生 産技術二課
勤務地長野県
仕事内容製品加工を手助けする、治具(じぐ)の設計、製作をしています
一年目ということもあり、設計・組立・修理をしています。一口に設計といっても自動機械のような大きなものから、治具(じぐ)という加工する物を固定して、位置決めをしたり、加工しやすく(加工を案内してくれる)したりする補助工具(治具)などながあり、現在は主に治具製作を行っています。他にも工場内で改善したほうがいい箇所があったら改善し、設備の修理なども行い幅広くアクティブに仕事をしています。
自分で治具製作のために、設計→見積・発注→組立を行える点が面白いと感じます。治具設計した部材部品が手元に来て組み立てる楽しさは、他では味わえないと思います。逆に先輩が設計したものを組み立てる際は、こういう発想があるのかという学びを得られます。また、やりがいとして設備の修理をして電源を入れて動いた瞬間が一番大きいです。
工場内でこういうものが欲しいと依頼された際に、おおよその完成形をイメージできるようになったことです。材質は何を使って部品はあそこで買えばいいなといった形で、すぐに設計に取り組めるようになりました。部品一つ選定するにも、知識がなければ適切なものを選択できませんが、そこでの選択の幅が増えたことを実感できました。
地元で就職しようと決めていて、よく通る道からサンコーが見えており、そこで会社内容を調べたところで興味を持ちました。昔からものづくりがしたいと考えていて、それを軸に就職活動をしていました。その中でも当社は上場企業という安定した会社であり、安定しているということは、落ち着いて学んでいけると感じたため入社しました。