最終更新日:2025/3/11

(株)サンコー【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 家電・AV機器
  • 金属製品
  • プラスチック
  • 機械

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 11年目以上
  • その他文科系
  • 事務・管理系

コミュニケーションを取りながら仕事を進めていくのが楽しい

  • A.Y(仮名)
  • 2005年入社
  • 信州大学
  • 人文学部 人間情報学科
  • 総務課
  • 創立記念式典、改善発表会など社内行事や株主総会の運営

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 鉄鋼・金属・鉱業
  • 機械
  • 自動車・輸送用機器
  • 精密・医療機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
現在の仕事
  • 部署名総務課

  • 勤務地長野県

  • 仕事内容創立記念式典、改善発表会など社内行事や株主総会の運営

これが私の仕事

年賀式をはじめ、創立記念式典や改善活動発表会など社内行事や取締役会や株主総会などの運営サポートを行っています。また会社のPR活動、社内報の作成、備品の購入や旅券の手配など、業務内容は多岐に渡ります。
円滑に社内外の行事が行われるよう、少しでもサンコーの良さをアピールできるように考えて活動しています。また従業員の方が、安心して仕事に注力できるように、事前準備、確認をしっかり行うことや、丁寧・親切な対応を心掛けています。


今の仕事のやりがい・楽しさ

実は、今年の4月に異動で総務になったばかりの「ひよっこ」です。
総務課は、社内外の色々な方と一緒に仕事をすることが多く、自分一人で進めるというよりは、コミュニケーションを取りながら仕事を進めていくのが楽しいです。その中で、新しい知識や考え方を理解できるのもいいところではないかな、と思います。


成長の実感

異動になったばかりで、まだまだわからないことも多く大変ですが、社内外の様々な方に助けてもらいながら、新しい知識を得て日々の仕事を覚えている最中なので、『伸びしろしかないわっ』と思って毎日励んでます!
また、他部署で得た自分の知識も活かしながら、仕事を円滑に進めていけたらと思っています。


この会社に決めた理由

会社見学で大型プレス機から出てきた小さな精密部品の精巧さに驚き、感動したことを覚えています。また、採用担当者の方の暖かい対応に、社内の雰囲気の良さを感じました。
産休・育休を3回取っているので、お休みを頂いている期間が度々ありましたが、子育てをしながら、再び会社復帰しようと思えたのは、産休・育休・時短勤務などのしっかりした制度と、上司や同僚の理解やサポートがあり『また働きたい!』と思える暖かい職場環境があったからだと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)サンコー【東証スタンダード上場】の先輩情報