最終更新日:2025/4/30

タカセ(株)【東証スタンダード市場上場企業】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 海運
  • 空輸
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • 数学・物理系
  • 事務・管理系

社会を支える縁の下の力持ち

  • N.K
  • 2012年入社
  • 38歳
  • 千葉大学
  • 理学研究科 数学・情報数理学コース
  • 物流事業本部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名物流事業本部

現在の仕事内容

 新規業務の立ち上げの一環として、昨年から開始したお客様の一部(海外向けの倉庫業務)を担当しています。この業務はまず地方営業所で開始しましたが、立ち上げ支援を行った結果、業務品質と対応をお客様から評価され、首都圏の営業所でも開始することになりました。
 他部署(輸出書類を作成する部署)や他社(船会社)の期限に間に合わせるために厳しいスケジュールに対応することを求められる時がある点は大変ですが、仕事内容が評価されて信頼を得ることで業務量拡大につなげられる点にこの業務の大きなやりがいを感じています。


この会社に決めた理由

 「幅広い物流プロセスを扱う会社であること」と「社風」が理由でした。
 お客様は物流における一部分だけではなく、総合的なメリットを求めています。様々な方法を組み合わせ、お客様の要望通り(又はそれ以上)にできるのは幅広いプロセスを扱っている物流会社だからこそできることだと説明会で聞いて納得したことを今でも覚えています。
 加えて社員同士が助け合い協力して業務を行う社風であることにも魅力を感じ、私は最終的にタカセに入社することを決めました。


就活生へのメッセージ

 これから長期間にわたって仕事をすることになる会社ですから、自分と波長の合う会社であるかのかどうかも大きな判断基準になると私は思っています。会社やそこで働く社員の雰囲気といったものは直接企業に行って感じてみるのが最も確実でわかりやすい方法です。少しでも自分が興味をもった企業があれば、業界・業種関係なく会社説明会に参加してみてください。そのほうが最終的に後悔しない決断ができるはずです。


トップへ

  1. トップ
  2. タカセ(株)【東証スタンダード市場上場企業】の先輩情報