当社の「和の経営」を紹介します。
目まぐるしく変化する時代だからこそ、私たちは和の経営の実現をめざします。
私たちは相手の願いや要望、気持ちを知ることを大切にしています。
それは、お客さまや従業員など当社を支えるステークホルダーとお互いを理解し、高めあっていきたいと考えているからです。
物流の奥深さは「人」にあります。
人と人とのつながりによってモノが届き、そこには“ありがとう”が連鎖する。一つのモノに多くの人が関わり、みなでモノを動かすことで生まれるこの一体感も、物流ならではではないでしょうか。
物流の先には人の幸せがあり、幸せをつくるのも物流です。“ありがとう”が私たちのエネルギーです。
どんな困難が立ちはだかっても「人」でその壁を乗り越え、共に分かち合っていく。それが物流にかかわることのやりがい=トナミのやりがいの一つだと思っています。
(人事部 課長/田村 裕香)