予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【営業部門】長年の取引実績を基に、チームで協力しながらクライアントの物流ニーズを引き出し、輸送手配や船舶運航管理までを包括的にサポートします。紙・鉄・飲料・食品・ガラス業界をはじめ、クライアントの業種は幅広く、入社から数年で大手企業を担当する機会も多く得られます。★大型定期船、不定期船を担当する部署があり、重量物や大量の貨物を自分のプランニングで進行させていく面白さ、ダイナミックな手応えを味わうことができます。【船舶部門】船の管理、運航、海上職員の人事まで海務業務全般を担います。現場に関わりながら、海運業界の醍醐味を実感できます。★実際に訪船をする機会も多く、現場感覚を磨きながらリアルな海運業務を経験できます。【経営企画部門】会社の経営方針や中期計画の立案・実行を担います。単体・グループ全体の戦略を立案し、経営計画の目標達成を目指します。★未来への視野が求められる部門。営業や経理経験者も活躍しています。【経理部門】日々の出納から単体・連結決算、決算開示まで、会社のお金に関わるすべてを担います。経営陣の近くでお金の流れを把握し、成長を支えます。★外部研修で専門知識を補強。経費精算などからスタートし、経験を積んでいきます。【総務部門】庶務、法務、広報、秘書、株式業務、システム関連など、会社の運営を支える幅広い業務を担当します。全拠点・全部署と深く関りながら、会社の運営をバックヤードで支えます。★「縁の下の力持ち」として全社のつながりを感じられる環境です。幅広い経験を積みながらスキルアップが可能です。【人材開発部門】採用・組織計画の立案から人材育成、労務管理まで、人事に関わる業務全般を担います。グループ横断の人材育成、人事交流を通じて組織力向上を図ります。★キャリアデザインサポート制度(自分の学びに会社が支援する制度)の運用など、社員が主体的にキャリアを築けるよう支援しています。◎職種共通<入社後の流れ>外部機関による新入社員研修の後、社内で数カ月間にわたり各部門を体験。事業を理解し、希望や適性を踏まえた配属を行います。配属後は上司や先輩のOJTで成長を支援します。※RORO船への乗船研修あり(2~3日間)<キャリアパス>ジョブローテーションで多様な業務を経験しながら、知識を蓄積。業務理解を深め、キャリア形成を支援します。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別/グループ)
3回実施予定
内々定
既卒者は2025年卒の方のみ対象です。
(2024年04月実績)
総合職
(月給)230,500円
220,500円
10,000円
基本給220,500円+昼食手当10,000円(一律支給)
3カ月間試用期間中は支給額:219,300円となります。(基本給209,300円+昼食手当10,000円)
従業員持株会、社内預金制度、永年勤続表彰制度、財形貯蓄、社宅(借上げ)、住宅・厚生資金貸付制度、医療保険加入、会員制福利厚生サービス
休憩時間60分