最終更新日:2025/3/5

ジャニス工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • インテリア・住宅関連
  • ガラス・セラミックス
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 住宅(リフォーム)
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系
  • 技術・研究系

誰もが毎日使うトイレを作っています!

  • Y.H
  • 2023年入社
  • 24歳
  • 岐阜大学
  • 工学部 化学・生命工学科
  • 生産部 機器製造課 組立係
  • トイレの組立工程管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名生産部 機器製造課 組立係

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容トイレの組立工程管理

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

8:30始業、メールチェック、当日の生産スケジュール確認

9:00~

商品の組立・梱包

16:00~

翌日の生産計画の作成、部材発注

17:00~

不良品の確認、メールチェック

現在の仕事内容

現在私は、工場の組立ラインでトイレのタンク・便器の組立作業をしたり、組立ラインの生産計画に携わっています。
一般的な組立作業は力の要らない軽作業のイメージですが、ご存知の通りトイレは陶器でできており大変重たいです。よって、一つの製品の組立にとても体力を使います。また、トイレは外から見ると部材が少ないですが、皆さんが普段見ない内側にはたくさんの部材が取り付けられています。この仕事は重い陶器を持ち上げられるパワーと部材を正確且つスピーディーに組み付ける集中力が必要な仕事です。


今の仕事のやりがい

この仕事の一番のやりがいは皆さんが毎日目にしているトイレの仕組みや作り方を見ることができることです。トイレは皆さんが毎日何気なく使うものですが、その内部や構造を見る機会はなかなかないと思います。この会社ではそれを覗ける貴重な環境だと思います。


この会社に決めた理由

自分自身の身近にあるものの製造に関わる仕事に就きたいという想いを就活の軸にして、就職活動を行い、今の会社に巡り会いました。
今は製造ラインに関わっているため、他の部署の方やお客様とお会いできる機会が少ないため、
将来は営業や開発の仕事に関わらせていただき、人との関わりが盛んな仕事にチャレンジしてみたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. ジャニス工業(株)の先輩情報