最終更新日:2025/6/16

(株)つうけん【コムシスホールディングスグループ・つうけんグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 通信・インフラ
  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 情報処理

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

社会インフラを支える仕事

  • 合田 智喜
  • 2018年入社
  • 25歳
  • 北海道科学大学
  • 工学部電気電子工学科
  • キャリア事業部総合技術部
  • どのように通信設備を作るかの検討

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名キャリア事業部総合技術部

  • 仕事内容どのように通信設備を作るかの検討

入社から現在までの仕事内容

半年間、つうけん花川ビルにて新入社員研修を受けました。その後ITEA技能競技会の選手に選ばれ、2021年の9月末まで大会練習、新入社員研修の講師、現場や各事業所にOJTをして事業所配属の際に必要な知識の修得を行いました。現在はNTT事業推進部エンジニアリング部に所属し、通信設備をどのように作るかの検討や5G工事の進捗管理などを行っています。


学生時代に一番力を入れた事

アルバイトと資格取得に力を入れました。自分は高校まで野球をやっていて、アルバイトをした事がなかったため、大学では色々なところでアルバイトを行い社会経験を積みました。3種類ぐらいのアルバイトを行い、就職の際に話せる内容をストックし、面接などの際に使えるように準備をしときました。空いてる時間を使って第1種電気工事士の取得しました。現在の職場では使っていなく、就職に役立つ資格の取得をおすすめします。


当社に決めた理由

当社に決めた一番の理由は、説明会の雰囲気が良かったことです。自分は就職の際に一番大事にしていたのが会社の雰囲気です。入社してから何十年も働く中で楽しく仕事するためには、人間関係がとても大事だと感じていたからです。入社してからも、良い先輩方と巡り合えて楽しく仕事をしています。現在はコロナで行えていませんが、バスケット、サッカー、マラソンなどの行事がある事も魅力に感じました。


学生へのメッセージ

就職活動は情報がありすぎて迷うと思いますが、自分なりにいろんな人に聞いたり情報を集めて、積極的に行動して欲しいと思います。コロナもあり、外出自粛などの影響で就職活動もやりにくいこともあるとは思いますが、就職に向けていろんなことに挑戦して下さい。皆様がつうけんに入社して一緒に仕事できる事を楽しみしています。


  1. トップ
  2. (株)つうけん【コムシスホールディングスグループ・つうけんグループ】の先輩情報