最終更新日:2025/4/22

日特建設(株)【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 建設
  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 技術・研究系

成長しやすい環境であると感じます。

  • K.A
  • 2021年入社
  • 東京農業大学
  • 地域環境科学部 造園科学科
  • 直轄グラウト部事業部工事部工事課
  • ダム現場で業務を行っています。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名直轄グラウト部事業部工事部工事課

  • 仕事内容ダム現場で業務を行っています。

現在の仕事内容

私はダム現場で仕事をしています。ダムの貯水池から水の漏れを防ぐカーテングラウチング、コンタクトグラウチング工法を行っており、削孔や注入状況を確認し管理を行っています。特に管理日報や削孔検尺、セメントミルクの比重測定、削孔した孔を見るボアホールカメラを行っており、私達は、写真やデータとしてしか証明出来ないので、とても重要な仕事です。数値やチャートも細かく確認し、ダムの基礎処理として重要な役割を果たしています。


今の仕事のやりがい

日々進まない現場で、管理日報の数量を見て、カーテン、コンタクトグラウチング工法の施工状況が進んでると感じ、嬉しく感じました。


この会社に決めた理由

基本給に現場手当や宿泊といった手当も付くので生活に困りません。現場の上司や作業員さんもとてもやさしく、丁寧に教えてくださるので仕事がしやすい環境で、成長しやすい環境であると感じます。


これまでのキャリア

直轄グラウト部にて現場施工管理(3年目)


先輩からの就職活動アドバイス!

まず、社会を知るために様々な会社に面接に行くと自分の磨きや社会の勉強になります。たくさん苦労した方が、将来明るい未来が待っていると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 日特建設(株)【東証プライム上場】の先輩情報